犬の飼い主の方へ

飼い犬の登録、その他必要な手続き      
 

飼い犬の登録
 生後91日以後の犬は成犬扱いとなり、必ず登録するようにしてください。登録については、市役所1階の市民課環境係または、最寄りの動物病院で登録できます。
 また、電子申請での手続きも可能です。事前に登録内容等を入力することで窓口での手続きを簡略化することができます。詳しくは、関連リンク「南陽市電子申請サービス」をご覧ください。
 ※電子申請で手続きをしていただいた場合でも、窓口での手数料の支払いをお願いしており、お支払い後に鑑札の交付をさせていただきます。
 登録手数料については、次のとおりです。

 

新規登録の場合

3,000円

新規

犬を譲渡された場合

1,600円

既登録犬の鑑札がない場合

0円

既登録犬の鑑札がある場合

住居地が変わったり、飼主が変わったりした場合は、必ず登録変更手続を行なってください。

 

狂犬病の予防注射
狂犬病予防法に基づいて飼い犬は、登録と年1回の狂犬病予防注射の接種が義務付けられています。 対象となる犬は、種類・室内飼い等の区別なく、生後91日以後の全ての飼い犬となっています。 毎年、4月から5月にかけて集団予防注射を行なっています。この指定日以外の日でも、最寄りの動物病院等で予防注射を受けることができますので、詳しくは市役所市民課環境係または動物病院等でお聞きください。

 

その他手続


1.飼い犬が死亡した場合  【犬の死亡届】 
 ※登録同様、電子申請での手続きも可能です。手続き後、窓口で鑑札の返却をお願いしております。
2.飼い犬の住所や飼い主名に変更が生じた場合 【登録事項変更届】 ※窓口でのみ手続き可能です。
3.鑑札や狂犬病予防注射済票を紛失した場合 【再交付申請】    ※窓口でのみ手続き可能です。
4.県外等で狂犬病の予防注射を接種した場合 【注射済票交付申請】   ※窓口でのみ手続き可能です。
 ※ 獣医師による注射証明書の持参必要

5.飼い犬が人に咬みついた場合 【咬傷犬届】 ※置賜保健所への届出が必要です。

 (更新日 令和3年11月9日)