南陽みらい議会 第1回南陽みらい議会が開かれました(令和7年6月28日)
6月28日(土)、第1回南陽みらい議会が議場で開かれ、南陽みらい市長であるシランカ カワイさんが所信表明を、また、議員全員が決意表明を行いました。この内、シランカ南陽みらい市長は、「実行して間違えることが失敗ではなく、チャレンジしないことが失敗です。どんな些細な意見でも尊重しあい、みんなで同じ方向に進んでいきましょう。これからの活動で重視したいことは、交流の場をつくり、地域社会の活性化をめざすことです。議員の皆さんとアイデアを出し合い、南陽市に来てくださった人々や住んでいる方々が交流できる機会や、子供から高齢者まで笑顔になれる場所を作っていく中で、友人や地域の方々への感謝の思いの気持ちを伝えることができないか、考えています。みらい市長として、責任と期待を背負っていますが、チャレンジ精神を忘れずに、職務を全うできるよう頑張ります」と、これからの活動への思いを述べました。
また白岩市長も「所信表明をお聞きして、南陽市の中学生、南陽高校生の皆さんは、想像をこえるすごさを持っている。皆さんのその気持ちが、これからの南陽市にいかせるように精一杯見守り、市役所の総力をあげてサポートしていきたいと思います。大変なこともあると思いますが、やった後には必ず皆さんの中に達成感や経験、今後の皆さんの人生をつくっていく貴重な土台ができているはずです。南陽市の未来と皆さんのこれからの人生の展望が開けるようにがんばってください」と激励しました。
今後は、7月26日に第2回南陽みらい議会を開いて政策提言を行ったのち、8月30日の第3回みらい議会、9月からの政策実現期間を経て12月26日の第4回みらい議会(報告会)を目指します。


