地域包括支援センター(高齢者の相談窓口)
地域包括支援センターは、高齢者の方の総合相談窓口です。
在宅生活、介護、認知症などに関する悩みや困りごとなど、お気軽にご相談ください。
(相談無料・プライバシー厳守)
各地域の担当地域包括支援センター
地域 | 担当のセンター | 電話 | 住所 |
宮内 漆山 吉野 金山 中川 |
南陽市 地域包括支援センター |
40-1646 | 南陽市役所1階福祉課 11番窓口 |
赤湯 沖郷 梨郷 |
南陽市社会福祉協議会 地域包括支援センター |
50-1018 | 長寿センター2階 |
相談の内容
1 高齢者の方に関する相談に応じます
・介護や認知症などに関する悩みや困りごとなど、高齢者の方に関することはなんでもご相談ください。
・電話、来庁どちらでもご相談いただけます。
2 みなさんの権利を守ります
・地域の高齢のみなさんが安心して自分らしくいきいきと暮らし続けられるように、様々な権利を守ります。
・成年後見制度の紹介や、虐待の早期発見、消費者被害などに対応します。
3 自立した生活ができるよう支援します
・高齢者の健康づくりや介護予防を推進します。
・要支援認定を受けている高齢者や生活機能が低下している方の介護保険・総合事業サービスの利用を支援します。
(更新日:令和7年2月3日)