つながり つどう 縁結ぶまち 南陽 NANYO  市報なんよう おしらせ版2024 5.1 No.1367 南陽市役所代表 ☎0238-40-3211 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分  ■ホームページ http://www.city.nanyo.yamagata.jp/ ■フェイスブック https://www.facebook.com/city.nanyo  市報なんようは電子版でもご覧になれます。http://www.city.nanyo.yamagata.jp/siho/4215 LINE友達登録はこちらから P1-22 Information  南陽市役所代表 ☎0238-40-3211 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分  ◆=問合せ・申込先 P2-3 ワインフェスティバルであいましょう!◆商工観光課観光ブランド係(☎40-8295) 市内6社のワイナリーが一堂に会する「ワインフェスティバルin 南陽」が、今年も赤湯温泉街通りを会場に開催されます!今回の特集では、6ワイナリーの皆さんに、特におすすめのワインをセレクトしてもらい、紹介していただきました。ワインフェスティバルは、作り手の皆さんと直接お話ができる貴重な機会。ぜひ南陽産ワインを味わいながら、ワイナリーの皆さんとワイン談義をしてみてはいかがですか? 酒井ワイナリー 酒井一平さん 創業明治25 年(1892 年)、東北最古のワイナリーです。ワイナリーは赤湯温泉街にあり、畑の位置する「鳥上坂」にちなんだ「バーダップワイン(bird-up wine)」の名で親しまれています。化学肥料・殺虫剤・除草剤などを使用せず、人の手を極力加えない循環型の農業を行っています。自然の森のような複雑さを模倣するため、数種類の品種を混植し、植栽の多様さと生き物の豊かに育つ畑を目指しています。そして、現在ではその多くが放棄されている地元赤湯の畑をよみがえらせるべく、圃場の拡大にも取り組んでいます。 おススメ!マスカットベーリーAブラッククイーン 自社畑で収穫した2 種類のぶどうを主体に混醸し、樽で12ヶ月熟成しました。ピュアでまろやかな果実香と心地良いタンニン、すっと染み込むような美味しさです。 小姫〇(あわ)「小姫」とはデラウェアの昔の呼名です。フルーティーで柔らかなペティヤンをお楽しみください。 紫金園須藤ぶどう酒 須藤龍二さん 十分一山の麓でワイナリーと観光ぶどう園を営んでいます。小規模経営ながら、ワインの原料になるぶどうにこだわり、美味しいぶどうを作ることを心がけております。『良いワインは良いぶどうから』という先代からの教えを受け継ぎながらワイン造りをしています。生産本数も少なく皆様のお目にかかる機会も少ないと思いますので、この機会に是非お試しください。 おススメ!2018 MERLOT 十分一山ので収穫したメルロー100% の辛口赤ワインです。毎年ぶどうの出来が違うため毎年違う味わいのワインになっています。 大浦葡萄酒 大浦宏夫さん 弊社は創業(1939 年) 以来、その良質な地元産ぶどうにこだわった地ワインを造り、各ぶどうの個性を活かした丁寧なワイン造りを心掛け、国内のワインコンクールでも高い評価を得ております。ワインはその土地の文化を表すお酒です。口に含むと赤湯や山形の風景が思い浮かぶような味わいを目指し、日々醸造と栽培に取り組んでます。限られた地元産ぶどうを原料に、大量生産を行っておりませんので、「ワインフェスティバルin 南陽」で大浦葡萄酒をご賞味いただければ幸いです。 おススメ!タルベリー2021 マスカット・ベーリーA 単一醸造。2021 年は盛夏に恵まれ、糖度と酸味のバランスの良いベーリーA で仕込むことが出来ました。口当たりは樽由来のスモーキーさバニラ的な風味が感じられ、中盤から品種特徴らしい赤い果実感が混じり余韻も長く、樽とベーリーA の良さがマッチしたワインに仕上がっております。樽4 本分( 約1,200本分) の少量生産です。 THE ORANGE デラウェア2023 自社管理畑産の有核デラウェア単一醸造。赤ワインと同じ醸し発酵にてデラウェアの風味を抽出させるように入念に櫂入れを行い、オレンジカラーのワインが生まれました。フレッシュながらボリューム感に富んだ味わいです。 佐藤ぶどう酒 佐藤和洋さん 創業1940年。『山形の食文化をテーブルへ、一本に込めた小さな幸せ』をコンセプトに古典的な製法を守りながら、県産原料100%でワイン製造を行っております。地域活性化・地域貢献を目的に、少しでも地域に還元できるような会社経営を心がけています。『圧倒的な非日常を提供いたします!』職場や家庭では味わうことができない開放感のある第三の空間。野外のワインイベント。午後3 時から飲むワインは通常の10 倍は美味しいです(佐藤ぶどう酒調べ)なにかとストレスの多い現代社会。当日は飲んで・食べて南陽市にストレスを置いて、リフレッシュして帰って下さい。 おススメ!1998 金渓クラシカル 59歳で他界した現在の製造責任者の父が赤湯の傾斜面で2 週間に1回、ヒアルロン酸注射を打ちながらぶどう栽培から醸造まで手掛けたワイン。グラスの中で時間とともに変わりゆく、時を超えた白ワイン、究極の一本。そこに余分な言葉はいりません。 GRAPEREPABULIC 矢野陽之さん GRAPE REPUBLIC は、土地ごとの気候、地勢、土壌のみならず、そこに暮らす人や、人々が育んできた文化を含めた「テロワール」という概念を第一に考えたワイナリーです。2017 年の醸造所設立以来、南陽市のテロワールをそのまま表現するために、一貫して“Made of 100% Grapes”というコンセプトでワインを造り続けています。ぶどう以外のものを使わず、ワインを造るという意味で、醸造の過程で、酸化防止剤は使用せず、補糖や補酸も行わず、酵母は天然のものだけにこだわっています。この地域の名産である生食用のぶどうを多く使ったフレッシュでフルーティ、ジューシーな味わいのワインを是非ご賞味ください。 おススメ!キュベ新田2022 新田地区の有機栽培ぶどうのみを使ったオレンジワイン。生食用品種であるデラウェアとナイアガラ、ネオマスカットを使い、スペイン直輸入の「アンフォラ」という素焼きの瓶で9 か月間熟成させ、フルーティかつドライに仕上げました。 デラフレスカ2023 県産デラウェアと南陽産スチューベンで、フレッシュでフルーティに仕上げた微発泡ワイン。デラウェアのトロピカルフルーツのような香りとバランスのよい酸が心地よい初夏にオススメのワインです。 Yellow Magic Winery 岩谷澄人さん 2019 年に赤湯にスタートした、市内で6番目のワイナリーです。ぶどうの栽培から醸造、ラベルのデザイン、ラベル貼りまですべての作業を、夫婦二人三脚で行っております。ワインの原料は、自社畑、市内外の契約栽培等の山形産100%を使用し、身体にしみる、旨味をじわじわ感じるようなワイン作りをめざしています。 おススメ!当日のお楽しみ♪ スペシャルテイスティングセミナー ワインフェス直前に、6つのワイナリーの造り手が秘蔵ワインを手に、こだわりや想いを披露します。先着30人。お早めにお申込みください! ■時間 13時~14時30分 ■場所 赤湯公民館 ■費用 3,300円お申込みはこちらから 第51回ワインフェスティバル in 南陽 ■日時 5月18日(土)15時30分~19時(交通規制13時30分~21時) ■会場 赤湯公民館(えくぼプラザ)前県道(雨天時:赤湯公民館内) ■料金 ワインとフードの販売はチケット交換制となるため、チケットの購入が必要です。▷入場券(チケット10 枚・ワイングラス1 個付き) 前売券3,000 円、当日券3,500 円▷追加券(チケット5枚)1,000 円 ※追加券は入場券購入者のみ購入可。 ■チケット販売先 ▷各コンビニ(JTB レジャーチケット) ▷市内各ワイナリー、ゆーなびからころ館ほか 今年もDJ のZU-KA さんとT2さんが会場を盛り上げます! P4-5 今年も地域おこし協力隊をよろしくお願いします!まちでみかけたらお声がけください! 今年も5人の地域おこし協力隊の皆さんがそれぞれの分野で活動に取り組まれます。活動の様子は、市報毎月1日号の「地域おこし協力隊活動日記」や、協力隊フェイスブックで紹介しています。皆さんもお会いする機会がありましたらお気軽にお声がけください。 ◆農林課農政係(☎40-8309)農林課果樹6次化推進係(☎40-0904) 田中のどかさん(山形市出身)協力隊3 年目の田中のどかです。私のミッションは南陽産のワイン振興で、葡萄栽培、ワイン醸造、ワインのPR をメインに活動しています。昨年は、オリジナルワインをつくり、クラウドファンディングをとおして販売するなど、充実した1年になりました。今年は最後の年。葡萄栽培では、初年度に植えた苗木が実をつける年ですので、その収穫が楽しみです。またワインフェスティバルのPR・情報発信をすると共に、最終年度として、ワイン講座のようなものも開けたら楽しそうだなと考えております。5 月18 日にワインフェスがありますので、どうぞ皆様お越しください!今年度もどうぞよろしくお願いします。 遠藤友紀さん(米沢市出身)地域おこし協力隊3年目の遠藤友紀です。4月23日、南陽市金山地区にくまきち農園cafe がopen しました!今年は新たにハーブ&エディブルフラワー栽培にもチャレンジします! cafe では、南陽市の採れたてピチピチの新鮮な果樹やお野菜をふんだんに使ったお料理、スイーツ、ドリンクを提供し県内外のお客さまに南陽市の魅力を全力で発信してゆきます!!是非みなさまもどうぞお気軽に金山に遊びにいらしてくださいませ♪ 根耒涼平さん(石川県出身)今年の9 月で南陽市に来て1 年になります。その間、南陽市の豊かな自然と農業の魅力を伝えるため、地元の農産物や6 次化商品が広く認知されるようにSNS で発信しています。情報発信を通して南陽市の農業を伝える一員として、地元の農業を応援し続けます。最新の情報を提供し、地元の農産物や商品の魅力をさらに引き出していければとも思います。活動をとおして南陽市の農業の発展に寄与できれば幸いです。地元の農産物や商品がより多くの人々に愛されることを願っています。これからもよろしくお願いします。 安藤武将さん(東京都出身)地域おこし協力隊の安藤武将です。9月の着任から半年が経ちましたが、任務であるワイン醸造の作業や知識をはじめ、南陽市のことについても少しずつ覚えてきているところです。これから9月までの半年は初めての作業も多いかと思いますが、引き続き、ひとつずつ勉強していきたいと思います。5月18 日にはワインフェスティバルが開かれます。私も楽しみですが、ぜひ皆さんも参加していただき、南陽のワインの魅力を味わっていただければと思います。1年間、よろしくお願いします! 国民健康保険に加入している方へ 特定健診のススメ◆すこやか子育て課国保医療係(☎40ー1692)すこやか子育て課けん診係 (☎40ー1693) ご自分の健康状態、ご存知ですか?市では、南陽市国民健康保険に加入している方を対象に5 月から特定健診を開始します。特定健診の目的は、自分の健康状態を知って生活習慣病を予防し健康づくりに取り組んでいただくことです。健康な人も年に1度忘れずに受診して、生活習慣を見直すきっかけにしましょう。 年齢が高くなると増える生活習慣病 がん・心疾患・脳血管疾患などの生活習慣病は、自覚症状がなく進行するため、早期に発見することが重要です。また、健診結果を活かして、生活習慣を改善し疾病予防に取組むことが健康寿命を延ばし、治療費の負担を抑え、医療費節約につながります。 生活改善習慣の3つのポイント 1運動習慣 こまめに体を動かしたり、手軽なウォーキングを取り入れましょう。 2食生活 1日3食、規則正しくバランスの良い食事を心がけて食べましょう。 3休養 ストレスを発散し快適な睡眠で生活リズムを整え、しっかり休養を取りましょう。 ■南陽市国保の医療費構成(令和5年5月診療分 国保連合会疾病データより) ひょうはじめ 南陽市の医療費2億2459 万円(令和5 年5月診療分) 悪性新生物3,930 万円(17.5%) 糖尿病1,325万円(5.9%) 脂質異常症696万円(3.1%) 心疾患1,595万(7.1%) 高血圧性疾患1,729万円(7.7%) 脳血管疾患112万円(0.5%) 統合失調症1,707万円(7.6%) 歯の疾患1,437万円(6.4%) 腎不全1,168万円(5.2%) その他(39.0%) ひょうおわり 市で受けられる健診(検診) 特定健診■内容 メタボリックシンドローム(高血圧・高血糖・脂質異常など生活習慣病にかかりやすい状態)の早期発見と予防■対象 40~74歳の南陽市国民健康保険加入者※国民健康保険以外の保険に加入している方は、その医療保険者にお問い合わせください。 がん検診■内容/対象①呼吸器・胃がん・大腸がん検診/40歳以上の方②乳がん検診/40歳以上の女性③子宮頸がん検診/ 20歳以上の女性※年齢は令和7 年3月31 日現在 若年健診■内容 特定健診と同じ■対象 25~39 歳の南陽市国民健康保険加入者※対象者には個別に通知します。 特定健診の流れ ①受診日が近づくと問診票と健診キットが届く②指定された場所で特定健診を受ける③健診結果が届く④生活習慣病のリスクに応じて特定保健指導※健診を申込されていない方には再勧奨のはがきが届きますので、ご承知おきください。 特定健診のココが知りたい! Q&A Q病院に通院中の場合、健診を受けなくても大丈夫ですか? A通院している人も特定健診を受けてください。通院中の検査は、治療している病気の状態を診るためのもので、早期に発見するための健診とは目的が違います。健診結果を主治医の先生と相談するのも良いでしょう。 Q特定健診を申し込んでいないが、これから申し込むには? Aすこやか子育て課けん診係(☎40-1693)にご連絡ください。南陽市国保以外の人はご加入の社会保険等へお問い合わせください。※今年1 月に送付した検診世帯調査票により、既に申込をされた方は不要です。 Q国保加入者の資格は、いつ時点で取得していれば健診を受けることが出来ますか? A健診を受けるときに国保加入者であれば受けることができます。 P6-7 Topics 花、可憐に咲き誇る  赤湯温泉桜まつり 今年も烏帽子山公園では、4月5日㈮から4月30日㈫まで「赤湯温泉桜まつり」が開催され、多くの方が美しく咲き誇る烏帽子山千本桜を見に訪れました。 5 日㈮の点灯式(写真右)では、関係者らによってライトアップのスイッチが押されると、ぼんぼりや提灯、LED ライトが烏帽子山全体を美しく照らし出していました。ライトアップは5 月6 日㈪までの期間、18 時から22 時まで行われます。満開の桜の下、赤湯中学校吹奏楽部の演奏会や龍桜會の御神輿渡御など、様々なイベントが開催され桜祭りを盛り上げました。この内11日㈭から21日㈰にかけては、日光猿軍団の猿まわしも披露され、親子連れらが可愛らしい猿による曲芸を楽しんでいました。4月18 日㈭には、烏帽子山八幡宮の継目無し石造り日本一の大鳥居注しめなわ連縄掛け替えが行われました(写真左)。神事の後、2人の保存会員が鳥居へ上り、滑車で古い注連縄と新しい注連縄を交換。赤湯小6年生をはじめ多くの見物客が作業を見守り、桜吹雪が舞う中、無事にかけ替えが完了すると大きな拍手が寄せられました。 3/27 若手農業者がコンテスト受賞を報告 市役所 青木博則さん(写真左)と株式会社しまさき農園・島崎真人さん(同右)が白岩市長へ受賞報告を行いました。青木さんは「第2回鶴岡ごはん日本一」最優秀賞を受賞、島崎さんは「第17回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内」優秀金賞、「お米番付第10回記念大会」入賞、この他「令和5年度置賜地域農林水産業若者賞」を受賞されたものです。今後の更なる活躍をご期待します。 4/3 交通指導員委嘱状交付式 市役所 交通指導員委嘱状交付式が行われ、新任者2人を含む9人の交通指導員に白岩市長から委嘱状が交付されました。交通指導員は赤湯、宮内、漆山、沖郷に配置され、子ども達の通学路の安全を確保するため、登校時間帯に立哨・安全指導をいただきます。 4/7 消防団任免式 シェルターなんようホール(市文化会館) 消防団任免式が行われ、色摩貞樹団長から幹部団員と新入団員に辞令が交付されました。この内、新入団員辞令では、新入団員18人を代表して、遠藤正倫さん(第6分団)に辞令が交付された後、佐藤諒大さん(第7分団・写真)が力強く宣誓を行いました。 4/8 ㈱ニューメディア米沢センターと包括連携協定を締結 市役所 市と㈱ニューメディア米沢センターが、4月15日に包括連携協定を締結しました。これまでの災害支援協定に加え、さらに幅広い分野での連携を強化したもので、市民生活の利便性向上と、さらなる地域活性化を図っていきます。 4/15 自衛官募集相談員委嘱状交付式 市役所 4月15日㈪、自衛官募集相談員委嘱状交付式が開催され、募集相談員の皆さんに委嘱状が交付されました。募集相談員は2年の任期となり、自衛隊と地域のかけ橋として、自衛官志望者の相談や募集業務等を行う広報官の支援を担っていただきます。 4/20 春季消防演習で火災防ぎょ技術の向上を図る 消防団員の火災防ぎょ技術向上のため春季消防演習が行われ、市消防団員や消防・市関係者等450人が参加しました。この内火災防ぎょ訓練では、消防ポンプ自動車や小型ポンプ、ジェットシューター等を用いた消火訓練を行い有事に備えました。 P8-9 子育て応援!すこやか情報局 両親学級 ■日時 6月13日㈭13時10分~16時(受付は13時から) ■場所 健康長寿センター ■内容 ▷妊娠・出産・育児・栄養について▷お風呂の入れ方 ■対象 妊娠届出後の妊婦とその夫 ■持ち物 母子健康手帳と副読本、筆記用具 ■申込締切 6月10日㈪ ■定員 先着5 組程度 はぐっとBaby 教室 ■日時 6月21日㈮10時~11時30分(受付は9時40分から) ■場所 健康長寿センター ■内容 ▷ふれあい遊び▷親子体操▷ベビーマッ サージ ■対象 令和5年9・10・11・12月生の子どもとその母親 ■持ち物 母子健康手帳、バスタオル、ガーゼハンカチ、水分補給用の飲み物※動きやすい服装でお越しください。 ■申込締切 6月19日㈬ 南陽東置賜休日診療所☎40-3456 ■6月の診療日 2㈰、9㈰、16㈰、23㈰、30㈰ ■受付時間 8時45分~11時45分、13時~16時30分 ■診療科目 主に内科・小児科  ■持ち物 保険証、マイナ保険証※1(お持ちの方)、おくすり手帳(お持ちの方) ※咳・熱等の症状のある方、外科希望の方、小学生未満の方は事前にお電話ください。 ※携帯電話をお持ちの方は持参ください。 ※当番医師の判断で公立置賜総合病院等へ案内する場合もあります。担当医師等はHPをご覧ください▶ ※1マイナ保険証(健康保険証利用申し込みが完了したマイナンバーカード)を利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始しましたので、ご活用ください。 むしばゼロ3月の3歳児健診でむし歯がなかったおともだち あおきそらくん、うらやまらんちゃん、おがわさくとくん、かとうみおちゃん、かわあいせいなちゃん、きくちはなちゃん、こいけはるとくん、たけだとわくん、たかはしれおんくん、つげはづきちゃん、にのみやみなとくん、ひらたはるまくん、ひらぶきえなちゃん、ふじたようくん、みながわひなたくん 宮内認定こども園子育て支援 キッズ&プレー・園開放の開催 「キッズ&プレー」子育て親子の交流の場として、遊びや情報提供等を行います。育児についての相談も行っておりますのでお気軽にお越しください。 ■時間 9時30分~11時 ひょうはじめ 期日 内容 場所 対象 5/18 ㈯パネルシアター 宮内認定こども園 未就園児の親子 6/15㈯ おもちゃ作り 宮内認定こども園 未就園児の親子 7/13 ㈯水あそび 宮内認定こども園 未就園児の親子 ひょうおわり 「園開放」園の様子を知っていただいたり、在園児との交流もできる遊び場として開放しています。今年度、下記の日程と内容で予定していますので、どうぞおいでください。ご希望応じて身長体重の測定もできます。子育ての喜びや悩みなど一緒にお話しませんか。 ■日程 毎月第二火曜日 5月14日㈫、6月11日㈫、7月9日㈫9 時30分~11時 ■対象 未就園児親子 ◆宮内認定こども園(☎47-3039) なんよう子育てアプリご活用ください!☎40-3456 南陽市では、お子さんの成長記録や予防接種スケジュールなどをまとめて管理できる「なんよう子育てアプリ」を導入しています。「母子健康手帳機能」と「子育て支援機能」を組み合わせた、便利な子育て支援アプリです。ダウンロードはカンタン&無料で登録できます。ぜひご活用ください。 PC・スマホどちらからもご利用いただけます。 https://nanyo.city-hc.jp/ 相談 乳幼児健康相談6/11 ㈫ 10時~11時 すこやか(宮内双葉保育園内) 乳幼児相談 対象者には別途案内を送付します。前回受診しなかった方も対象です。 ひょうはじめ 健診名 場所 日時 対象者 3~4か月児健康診査 健康長寿センター 6/14 ㈮午後 令和6年2月生 1歳児健康相談 シェルターなんようホール6/4 ㈫午前 令和5年5、6月生 1歳6か月児健康診査 シェルターなんようホール6/6 ㈭午後 令和4年11 月生 2歳児歯っぴー教室 健康長寿センター6/25 ㈫午前 令和3年11 月生令和4年5月生 3歳児健康診査 シェルターなんようホール6/5 ㈬午後 令和2年11 月生 ひょうおわり 予防接種 5月の予防接種開始対象者※誕生日以降に接種してください。 ■持ち物 予診票、母子健康手帳 ひょうはじめ 予防接種 開始対象者 標準的な接種期間 ロタウイルス※ 1 1価 令和6年3月生 生後2か月~4か月未満          5価 令和6年3月生 生後2か月~5か月未満 B型肝炎 令和6年3月生 生後2か月~9か月未満 小児用肺炎球菌 令和6年3月生  生後2か月~7か月未満 五種混合※ 2 令和6年3月生 生後2か月~7か月未満 BCG 令和5年12月生 生後5か月~8か月未満 麻しん風しん第1期 令和5年5月生 1歳~2歳未満 水痘 令和5年5月生 1歳~1歳3か月未満 日本脳炎第1期 令和3年5月生 3歳~4歳未満 ひょうおわり ※1どちらか一方を選択して接種してください。※2令和6年4月から始まる、四種混合ワクチンとヒブワクチンが一つになったワクチンです。2月以前に生まれて、この2つのワクチンをまだ接種していないお子さんも対象になります。 P10-11 南陽市の健康課題は高血圧です 南陽市国保特定健診結果より血圧の有所見者(収縮期血圧130以上または拡張期血圧が85以上の方)が64.5%と高く、県内で5位となっています(県平均は57.3%)。推定食塩摂取量検査の結果では、男性で8割、女性で9割の方が目標量を超えています。また、外来で医療費の高い疾病は糖尿病に続き高血圧症が2位となっています。 ■令和5年度推定食塩摂取量検査結果まとめ 食塩平均摂取量の分布(25歳以上)…南陽市国民健康保険特定健診・人間ドック受診結果より 男性 目標量の7.5gを超えている人 88.1% 平均9.95g 女性 目標量の6.5gを超えている人 93.4% 平均9.46g 高血圧状態が長く続くと…血管はいつも張りつめた状態におかれ、次第に厚く硬くなります。これが、高血圧による動脈硬化で、脳出血や脳梗塞、大動脈瘤、腎硬化症、心筋梗塞、眼底出血などの原因になります。 高血圧を予防・改善するためには ●「適塩」を心がける 減塩のポイント・みそ汁は具沢山にして、なるべく1日1杯に・麺類の汁はなるべく残す・栄養成分表示を見て減塩の商品を選ぶ などがあります。ご自分に合った取り組みで、おいしく・楽しく!適塩生活を続けましょう。 ●適度な運動も高血圧予防に効果的 運動をすると一時的に血圧が上がりますが、時間の経過とともに血圧を下げる物質が増えるなど結果として血圧が下がりやすくなります。適度な運動習慣を身に付けて高血圧を予防しましょう。 6月12日㈬にお宝ウォーキングin漆山を開催します。詳細は5月16日号をご覧ください。 令和6年度消費者月間統一テーマ 「デジタル時代に求められる消費者力とは」 デジタル化が急速に進み、利便性が増す一方、リスクも多様化しています。その中で、SNSなどを通じた投資や副業といった「儲け話」をきっかけとした消費者トラブル※が依然として後を絶ちません。安全・安心かつ豊かな消費生活を送るために、日頃から消費者トラブルについての情報を収集し、被害にあわない力をつけましょう。※今年3月には南陽市でも詐欺被害が発生しました。 【事例】●SNSで知り合った人から暗号資産の取引を勧められて、指定された口座に現金を振り込んだ。その直後から連絡がつかなくなってしまった。 ●有名人が投資で儲けたというSNS上の広告を見て興味を持ちサイトに申し込んだ。投資をしたが全く利益が出ず、そのうち業者とも連絡が取れなくなった。 ■暗号資産とは インターネットでやり取りされる通貨のような機能をもつ電子データです。日本円や米ドルのように、国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。取引内容やリスクについて十分理解できなければ取引や契約をしないでください。 ■ここに注意▷ SNSなどで知り合った相手から暗号資産の投資を勧められたら、まずは詐欺を疑ってください。▷「簡単に儲かる」「気軽に始められる」と強調するインターネット広告やSNSの情報を安易に信じるのは危険です。 投資詐欺は送金後に相手と連絡が取れなくなる可能性があり、一旦払ったものを取り戻すことは極めて困難です。少しでも不安に思ったら消費生活相談窓口にご相談ください。 南陽市消費者の会 ◆市民課生活係(☎40-8255) 献血(400mlのみ) ひょうはじめ 期日 受付時間 場所 5/12 ㈫ 10時~正午、13時30分~16時 ヤマザワ南陽店 5/21 ㈫ 9時30分~11時30分、13時~15時30分 南陽市役所 6/16 ㈰ 10時~正午、13時30分~16時 ヨークベニマル南陽店 ひょうおわり ■対象男性は17 ~ 69 歳、女性は18 ~ 69 歳の、体重50㎏以上の方(65 ~ 69 歳の方は60 ~ 64 歳のときに献血したことがある方) ■持ち物身分証明書(免許証等)、献血カード(お持ちの方) 元気な生活ができる身体を取り戻す!「短期集中予防サービス」参加申込受付中 歩くのが億劫になった、買い物に行くのが大変になった方など、お気軽にご連絡ください。 ①②どちらかの教室を選択し、自身に合ったプログラムを実施します。 ■日程 申込後相談(週1回の計14回) ■参加料 1回400円 ①【筋力アップ教室】 場所:接骨師会健康サポート事業所 曜日相談13時~14時 ②【ほなみ楽々筋力教室】 場所:ほなみ荘 日曜10時~11時30分 ◆福祉課介護業務係(☎40―0610) けん診 検診世帯調査票で既に申込されている方には別途案内を送付します。新たに申し込みたい方はお問い合わせください。※年齢は令和7年3月31日時点 集団検診 ①子宮頸がん検診 ②乳がん検診 ■受付時間 13時~13時30分 ■場所 南陽検診センター ■対象 ①20歳以上の女性 ②40歳以上の女性 ひょうはじめ 期日 対象地区 6/3 ㈪二色根、若葉町、花見町 6/12 ㈬爼柳、長岡 6/18 ㈫桜木町一、桜木町三 6/20 ㈭桜木町二、桜木町四 6/25 ㈫大橋、石田、三間通、上野 ひょうはじめ ③特定健診等 ④胃がん・大腸がん・呼吸器検診 ■受付時間7時30分~ 9時30分 ■対象 ③25 ~ 74歳の市国民健康保険加入者、県後期高齢者医療保険加入者④40歳以上の方 ひょうはじめ 期日 対象地区 場所 6/6 ㈭川樋、新田 中川公民館 6/7 ㈮釜渡戸、小岩沢、元中山 中川公民館 ひょうおわり 地域包括支援センター6月の介護予防教室 (65歳以上対象) はつらつくらぶ ◆社会福祉協議会(☎43-5888) ゆったりくらぶ 6㈭・20㈭13時30分~16時赤湯温泉湯こっと(入浴希望の方は、入浴料300円) 転倒防止体操(やじろべえ) 3㈪・17㈪12時40分~14時健康長寿センター 13㈭・27㈭12時40分~ 14時沖郷公民館(防災センター) 健康ヨーガ教室毎週火曜日 9時30分~10時30分、10時45分~11時45分沖郷公民館(防災センター) 13時15分~14時15分、14時30分~15時30分 健康長寿センター ■参加料 1,000円/月 趣味のいきがい教室◆太陽の里ふたば(☎59-4333) ①5日㈬ 介護予防体操 10時~11時 ②18日㈫ 元気運動 13時~14時 ③26日㈬ フラワーデザイン 10時~11時 ■持ち物 ①②飲み物③水切りばさみ ■会場 市民体育館 わくわく健康教室 ◆接骨師会健康サポート事業所(☎40-2776) 漆山公民館 27㈪13時~14時 中川公民館 14㈫13 時~14時 るーむ花(祝日休み) ◆花工房(☎43-3364) ■料金 実費材料代 小物づくり教室 毎週水曜日 10時~正午 趣味のソーイング教室 毎週木曜日 10時~正午、13時~15時 活き活き貯筋教室 ◆嵐田接骨院(☎43-4812) 毎週火曜日・金曜日 13時~14時 活き活きホグレル教室 ◆太子堂鍼灸整骨院(☎49-7531) 毎週水曜日・金曜日 13時~14時 P12-17  おしらせ 公衆浴場の臨時休業について 源泉改修工事の調査のため、赤湯元湯と湯こっとの2つの公衆浴場を5月20日㈪から22日㈬までの間、臨時休業とさせていただきます。なお、烏帽子の湯については、通常営業となります。ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。 ◆赤湯財産区温泉事務所(☎49-7350) 令和6年度自動車税種別割の納税について 自動車税種別割の納期限は5月31日㈮です。お近くの金融機関、郵便局、総合支庁税務担当課、コンビニエンスストアでの納付のほか、自宅等でのクレジットカードやスマートフォン決済アプリを利用した納付もできます。詳しくは二次元コード(上=県HP、下=地方税お支払いサイト)を参照ください▶ ◆置賜総合支庁税務課(☎26-6014) 林地台帳(森林の土地の地図)を公表します 「南陽市林地台帳」、「森林の土地の地図」を公表します。閲覧(写しの交付)を希望する方は、下記により申請が必要です。□閲覧に必要なもの ▷窓口申請/本人等確認書類の原本▷郵送等申請/本人等確認書類の写しを申請書に添付※詳しくは市HPをご確認ください▶ ◆農林課林務係( ☎40-8320) 下水道の利用可能区域を拡大しました 上下水道課給排水係(☎40-8845) ■新たに12.33haの区域で下水道利用が可能に 下水道は、汚れた水をきれいにし、自然に戻す重要な役割があります。今年3月31日から、新たに宮内・蒲生田・若狭郷屋の各一部(5.43ha)で下水道が利用できるようになりました。また、大橋地区の農業集落排水処理施設が廃止され、下水道へ接続されました。(6.90ha)現在749.64haが整備され、約18000人のみなさまにご利用いただいています。 ■トイレの水洗化は3年以内に 公共下水道が利用できるようになると、台所・浴室・洗濯などの生活雑排水と浄化槽は1年以内に、汲み取り式トイレの場合は3年以内に、水洗トイレに改造して下水道に接続しなければなりません。みなさんのご理解とご協力をお願いします。 ■公共下水道接続促進助成金をご利用ください 既存の住宅で新たに下水道の利用を始める場合に、工事費の一部(最大20万円:工事費の1/2を上限とする)を助成します。助成を受けるには工事着手前の申請が必要ですので、制度の詳細等について事前に上下水道課へお問い合わせください。 国土交通省から令和6年地価公示結果が公表されました ◆建設課用地係(☎40-8398) 本市に関するものは次の通りです。調査結果は国土交通省と県のホームページで公開しています。 ■対前年変動率(%) ひょうはじめ    住宅地 商業地 工業地 市平均0.3  0.0  - 県平均0.3  0.0  0.2 ひょうおわり ■南陽市標準地価格▼ ひょうはじめ 標準地の所在 本年価格(円/㎡) 前年価格(円/㎡) 変動率(%) 椚塚字松木檀493 番8 16,200 16,100 0.6 宮内字田町二3426 番6外16,800 16,900 ▲ 0.6 三間通字東六角115 番3 29,600 29,300  1.0 郡山字的場625 番1 39,600 39,600 0.0 赤湯字森前403 番1 29,900 29,900 0.0 (公示価格の価格判定日 令和6年1月1日) ひょうおわり 結城豊太郎記念館の駐車場利用についてのお願い◆社会教育課文化係(☎40-8996) 結城豊太郎記念館(赤湯)の駐車場利用について様々なご意見が寄せられております。 特に夜間は、アイドリングやドアの開け閉め、大きな声での会話など近隣住民の皆様の迷惑になる行為はお控えくださいますようお願い申し上げます。多くの方が気持ち良くご利用いただくことができますよう何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。 万一に備え、みんなで避難路の安全を確保しましょうブロック塀の安全点検をお願いします◆建設課建築住宅係(☎40-8396) ブロック塀について、以下の項目を点検し、ひとつでも不適合があれば危険なので改善しましょう。わからないことがあればお近くの建設業者等に相談しましょう。 ▷塀の高さは地盤から2.2m以下か ▷塀の厚さ10cm以上か。(塀の高さが2m超2.2m以下の場合は15cm以上) ▷塀の長さ3.4m以下ごとに、塀の高さの1/5以上突出した控え壁があるか ▷コンクリートの基礎があるか ▷塀に傾き、ひび割れはないか ※塀に適切に鉄筋が入っているかについては専門家に相談しましょう。 危険ブロック塀の撤去費用の一部を助成します 地震等でブロック塀が倒壊し、人身事故等が発生することを未然に防止するため、ブロック塀等の除却を行う方に補助金を交付します。 ■対象 避難路(通学路を含む)に面するブロック塀等を撤去する工事※未契約で未着工の方※これまで補助対象となったブロック塀等は対象外 ■補助金額 ①②のうち少ない額(上限40万円)①撤去費用の2/3②ブロック塀の延長(m)あたり80,000円を乗じた額の2/3 ■申込方法 申請書に関係書類を添え建設課に提出※受付は申し込み順で、市の予算の範囲内で助成します※要件がありますので詳しくはお問い合せください。 地籍調査にご協力ください 土地所有者等の立会いのもと地番や周辺との境界等を確認する「地籍調査」を行います。対象地区には、市長が発行する土地立入証を携行した委託業者や職員が立ち入ります。ご理解とご協力をお願いします。 ■期間 6月中旬~ 11月下旬(予定) ■対象地区 宮内地区(東町上、東町下)の一部 ※土地所有者の方には後日案内を送付します。 ◆建設課用地係(☎40ー8398) 万一の災害に備え消火栓を点検します 消防署では、火災時に使用する消火栓を適正に維持管理するため点検を実施します。外観調査や水出し点検を実施しますので、消火栓の状態によっては水道が濁る場合があります。ご理解とご協力をお願いします。 ■期間 5月7日㈫~7月31日㈬(土日は除く) ■調査地区 外観調査:金山地区・沖郷地区 水出し調査:漆山地区・梨郷地区 ◆南陽消防署(☎43-3500) 総合防災課(☎40-0267) 県管理河川の支障木を無償で提供します 県では良好な河川環境を保つため、河川内の支障木を適宜伐採しています。この支障木を薪ストーブの燃料やキノコのほだ木などに利用する一般の方に無償で提供します。 ■提供期間 6月28日㈮~7月1日㈪※無くなり次第終了 ■提供時間 9時~16時 ■提供場所 鬼面川橋西側河川敷(米沢市六郷町西藤泉地内) ■提供量 申込1回当たり、軽トラック1台相当分まで ■申込 ▷申込書に必要事項を記入のうえ、提供日当日に現地で提出してください。▷申込みの事前受付は行いません。▷引き渡しは先着順で行い、無くなり次第終了となります。▷申込は何度でも行えます。※詳細は置賜総合支庁河川砂防課ホームページをご覧ください。 ◆置賜総合支庁河川砂防課(☎26-6085) 民生委員・児童委員、主任児童委員はまちの身近な相談相手 民生委員・児童委員、主任児童委員は、厚生労働大臣から委嘱され、住民の立場から社会福祉の増進に努める地域の「身近な相談相手」です。 ▷生活上の心配ごとや困りごと、医療や介護、子育ての不安などの相談に応じています。 ▷課題が解決できるよう必要な支援への「つなぎ役」になります。 ▷地域の「見守り役」として、訪問活動等を通して子どもたちや高齢者等の見守りを行っています。 お住まいの地区を担当する民生委員・児童委員、主任児童委員が分からない場合はお問い合わせください。 ◆福祉課地域福祉係(☎40-1639) 令和6年度から森林環境税の課税がはじまります 森林環境税・森林環境譲与税とは森林環境税と森林環境譲与税は、わが国の温室効果ガス排出削減目標の達成や、自然災害の防止、水源かん養等森林がもつ効果が十分に発揮できるための「森林整備」などに必要な地方財源を安定的に確保する観点から創設されました。「森林環境税」は納税義務者から徴収し、その税収は「森林環境譲与税」として国から市町村へ按分して譲与されます。 支払う税金はどう変わるの? 森林環境税は、1人あたり年額1,000円が課税され、個人市・県民税均等割と合わせて市が徴収します。個人市・県民税均等割額は、東日本大震災基本法に基づき、平成26年から臨時的に年額1,000円が加算されていましたが、この臨時的措置が終了します。 ひょうはじめ 【令和5年度まで】 均等割 市民税 県民税 3,000円 2,000円 復興財源 復興財源 500円 500円 合計 6,000円 【令和6年度から】 均等割 市民税 県民税 3,000円 2,000 円 森林環境税 500円 500円 合計 6,000 円 ひょうおわり 森林環境税はどう使われるの? 令和元年より国から市町村へ譲与を開始した「森林環境譲与税」は、間伐などの「森林の整備に関する施策」と人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及活動などの「森林の整備の促進に関する施策」に充てることとされています。 課税されない人はいるの? ▷生活保護法によって生活扶助をうけている方▷障害者、未成年、寡婦またはひとり親で前年中の合計所得が135万円以下の方▷同一生計配偶者または扶養親族がいる方で前年中の合計所得金額が次の金額以下の方28万円×人数(本人+同一生計配偶者+扶養親族数)+16.8万円+10万円▷同一生計配偶者および扶養親族がいない方で前年中の合計所得金額が38万円以下の方 【令和5年度における南陽市の取組】 ①森林整備の意向調査準備業務(10,373,550円)市内の森林区域の航空レーザー測量を行い、測量成果を活用した森林資源の解析と森林境界の素図を作成。森林所有者への提供する林地台帳の制度向上を目指す。 ②枯損木伐採処理・松くい虫被害調査(168,300円)市内の病害虫獣等による被害木の伐採処理と松くい虫による当年被害木調査を実施 ③木質バイオマス利用促進(488,000円)木質を燃料源とする薪ストーブ・ペレットストーブ等の木質バイオマス燃料器の購入・設置に対して経費の6分の1の助成を行う。詳しくは、市ホームページをご覧ください▶ ◆お問い合わせ 森林環境税に関すること 税務課市民税係☎40-0258 森林環境譲与税に関すること 農林課林務係 ☎40-8320 重粒子線治療費の費用の一部を助成します 山形大学医学部附属病院で行われるがん治療「重粒子線治療」のうち、公的医療保険対象外の先進医療に関する治療を受けた方へ費用の一部を助成します。 ■対象 治療開始前1年以上市内に住所があり、市税等に滞納がなく、属する世帯の所得が600万円以下の方 ■助成内容▷治療費助成 先進医療特約保険等の給付額を差し引いた後の額。62万8千円が上限▷借入利子助成 重粒子線治療専用のローンの利子。保証料率を含め年利率6%以内(照射治療費分、補給期間7年以内) ■申請方法 治療費支払日から6か月以内に下記に申請※事前に下記までご相談ください。 ◆すこやか子育て課けん診係(☎40-1693) 有毒植物の食中毒にご注意ください 例年、有毒植物による食中毒が多発しています。山菜を採取する時は次のことに十分注意しましょう。 ▷知らない山菜や少しでも自信のない山菜は採取しない。▷部分的な特徴だけでなく植物全体の特徴を確認する。▷山野では食用の山菜と有毒植物が入り混じっていることが多いので、慎重に採取する。▷安易なおすそ分けは控える。▷調理の前に知らない植物などが混じっていないか再確認する。▷山野草を食べて中毒症状を起こした場合、残品を持って、早急に医療機関を受診する。 ◆すこやか子育て課けん診係(☎40-1693) 募集 市営桜木住宅入居者 ■階数/戸数 1階/ 1戸 ■部屋数 3DK 6-6-4.5畳 ■家賃(収入に応じた月額)14,500円~28,400円 ■募集期間 5月7日㈫~5月17日㈮ ■受付時間 8時30分~ 17時15分 ■入居時期 7月中※入居者要件がありますので、事前にお問い合わせください。 ◆建設課建築住宅係(☎40-8396) 第32回南陽市えくぼ絵画展作品 ■応募資格 16歳以上の方 (1人1点) ■規格 10~30号(油彩・水彩・日本画・アクリル・パステル・水墨画・版画) ■搬入日時 ▷8月30日㈮15時~ 17時 ▷8月31日㈯9時30分~ 11時30分 ■搬入場所 シェルターなんようホール ■審査員 細川貴司氏(東北芸術工科大学准教授) ■申込方法 教育委員会に備え付けの申込書に記入のうえ、お申し込みください ■申込締切 8月19日㈪ ■開催期間 9月1日㈰~ 8日㈰ ◆社会教育課文化係(☎40-8996) 詩吟で健康づくりしてみませんか 詩吟で誤えん予防!一緒に健康づくりをしてみませんか。 ■日時 毎週月曜日 18時30分~ 20時30分 ■場所 宮内公民館 ■対象 どなたでも(見学自由) ◆南陽宮内岳鷹会(鹿又)(☎080-2834-1691) えくぼ書道教室会員 書の楽しみを一緒に過ごしてみませんか。 ■日時 第2、第4金曜日 13時30分~ 15時30分 ■場所 赤湯公民館 ■講師 安孫子雄山氏 ■会費 月2,000円 ◆えくぼ書道教室(鈴木)(☎43-5167) 池坊華道教室会員 四季折々のきれいな花を眺めて、心の安らぎを求めましょう。 ■日時 第2、第4火曜日 10時~正午 ■場所 赤湯公民館 ■講師 菊地香雲 氏 ■会費 月2,000円 ◆池坊華道教室(長岡)(☎40-2680) 南陽スポーツ民踊教室会員 踊りの輪を人の和に。健康を作るレクリエーションの集いです。 ■日時 第1、第3火曜日10時~正午 ■場所 赤湯公民館 ■講師 二代目 鈴木豊喜与 氏 ■会費 月2,500円 ◆南陽スポーツ民踊居教室(今野)(☎43-7568) 山形交響楽団定期演奏会招待券希望者 山形交響楽団定期演奏会の招待券を配布します。 ■日時 5月18日㈯19時開演 ■場所 山形テルサ(山形市) ■対象 南陽市民で確実に鑑賞できる方 ■申込締切 5月9日㈭※応募多数の場合は抽選 ◆社会教育課文化係(☎40-8996) 講座・催し 米沢興譲館高校吹奏楽研究クラブ第59回定期演奏会 ■期日 5月6日(月・祝) ■時間 14時開演(13時20分開場) ■場所 米沢市市民文化会館 ■入場料 ▷前売り=300円▷当日=500円※小学生以下無料※全席自由※収益の一部を東日本大震災「ハタチ基金」に寄付いたします。 ◆県立米沢興譲館高等学校・土井(☎38-4741) アダージョコンサート2024 ■日時 5月26日㈰14時開演 ■場所 長井市民文化会館 ■入場料 ▷一般=1,500円▷学生=1,000円▷親子=2,000円▷当日=2,000円※当日券は一般のみ ■プレイガイド先 音楽アズム館、長井市民文化会館 ◆アダージョの会(尾形)(☎090-1379-1250) 夕づる山野草展 ■期間 5月5日㈰~6日㈪ ■時間 10時~ 15時 ■場所 漆山公民館 ◆長谷川(☎47-3814) 県立農林大学校トラクター運転技術研修 ■日時 6月3日㈪~ 12日㈬ ■場所 県立農林大学校 ■対象県内在住の農業従事者または新規就農予定者で70歳未満の方 ■募集人数・受講要件 ▷大型特殊(農耕用)14人要件=普通自動車免許所持者▷けん引(農耕用)14人要件=大型特殊免許(農耕限定含む)所持者 ■費用 5,650円(受講料、受験料、免許交付手数料) ■申込方法 受講申込書に必要事項を記入のうえ申込 ■申込締切 5月17日㈮※申込多数の場合は抽選により決定。詳しくはHPをご覧ください▶ ◆県立農林大学校研修部(☎0233-22-8794) 農業の基礎知識や基礎技術を学びませんか ◆置賜総合支庁産業経済部農業技術普及課(☎57-3411) ■内容 農業経営に必要な基礎知識や専門技術を学ぶ講座です。 ひょうはじめ 講座名 内容 対象者 稲作講座 稲作基礎技術の習得 技術習得希望者 果樹講座①ぶどう栽培の基本・実践技術②もも栽培の基本・実践技術 栽培志向者・初心者 野菜講座 環境にやさしい野菜栽培の基礎 栽培初心者 花き講座 花き栽培の基礎 栽培初心者 畜産講座 基礎的な飼養管理技術 新規~就労5年目程度 農産加工基礎講座 農産加工の基礎と加工施設の整備 農産加工希望者 農業簿記講座 ①複式簿記の基礎②パソコンを用いた複式簿記の実践 ①簿記初心者②簿記記帳実践者 ■受講料 無料 ■申込 置賜総合支庁産業経済部農業技術普及課へお申込みください ■申込締切 5月31日㈮ ※5月上旬から開講する講座もありますので、お早めにお申込みください。 ※講座によっては締切後も受付可能な場合があります。 よしのがわ☆でんでんキッズ 『プランター寄せ植え』2024 ■日時 6月1日㈯9時30分~※小雨決行 ■場所 吉野川土地改良区 ■対象 市内小学校の3年生から6年生の児童と保護者  ■参加費 無料(寄せ植えしたプランターはプレゼント) ■締切 5月20日㈪(先着20 組) ■持ち物 作業用手袋、ハンドスコップ(移植ベラ)等 ■申込方法 申込用紙に記入して直接提出いただくか、下記の電話またはメール、右記二次元コードからお申し込みください▶ ◆吉野川土地改良区(☎ 47-5858/yoshinogawa@sanae.or.j ) 国際ソロプチミスト南陽チャリティバザー ■日時 5月25 日㈯10 時30 分~正午 ■場所 赤湯公民館 ■内容 野菜・花苗・寄せ植え鉢・つのまき・笹巻・おこわ・パン・会員持ちより品を準備しています。 ◆国際ソロプチミスト南陽(田中)(☎090-7076-6332) 「古文書の読み方講座」 開催の見合わせについて例年、5~6月に開催している「古文書の読み方講座」ですが、事情により開催を見合わせることになりました。参加をご希望されていた皆様には大変申し訳ございませんが、またの機会にご参加くださいますようお願い申し上げます。なお、今後開催の目途がたった際には、市報にてご案内させていただきます。 ◆社会教育課文化係(☎40-8996) 結婚推進室イベント ■日時 6月9日㈰14時~16時(受付13時30分時~) ■会場 漆山古民家再生シェアスペースつるのこ ■対象 25歳以上の独身男女各15人※申込者多数の際は抽選となります ■参加費 3,000円(茶道カフェのラテとスイーツ、その他軽食付き) ■内容 ▷ 参加者交流▷1対1トークタイム▷フリートーク▷マッチングタイム ■申込締切 5月24日㈮ ■申込方法 メールまたはFAXで申込(なんよう婚活Oh!縁団事業所、市内在住・在勤者優先有) ◆社会教育課公民館結婚推進室(☎40-8997/FAX40-3388/ bmnanyo@ms5.omn.ne.jp) ラン&ウォーキング講習会(無料) ■日時 5月25 日㈯9時30 分~11時30分頃(9時受付開始) ■場所 市民体育館・中央花公園 ■対象 ウォーキングやランニングに興味のある方 ■内容 ノルディックウォーキングの部とランニングの部に分かれて実技を学びます。 ■講師 市スポーツ推進委員・NDソフトアスリートクラブ ■持ち物 運動シューズ(雨天の場合は屋内で行いますので、内履きを持参ください)、運動できる服装、帽子、タオル、飲み物 ■申込 右記のやまがたe 申請(二次元コード)、または下記へお電話・FAX でお申し込みください。(当日参加も可能ですが事前の申込みにご協力ください) ◆市スポーツ推進委員協議会事務局(社会教育課社会体育係内)(☎40-8990/FAX40-3388) クリーン&グリーン作戦 美しい環境で心豊かな生活を送るため、地域の公共施設を清掃しましょう。参加者に花の苗をプレゼントします。 ■日時 5月26 日㈰6時~7時 ■場所 中央花公園 ■持ち物 軍手、清掃(草むしり)用具 ■申込締切 5月13 日㈪ ◆(公社)米沢法人会(☎22-5401) 宮内駅前清掃ボランティア ■期日 5月5日㈰、6月2日㈰、7月7日㈰、8月4日㈰、9月8日㈰、10月6日㈰ ■時間 6時30分~7時※雨天の場合は中止となります。 ■内容 除草作業、花壇の水かけ ■持ち物 軍手、草むしり道具 ◆粟野(☎47ー4068) 「借金返済に関する相談窓口」のご案内 東北財務局山形財務事務所では、借金返済でお困りの方の相談窓口を開設しています。相談員が借金の状況等をお伺いし、必要に応じて、弁護士等の専門家に引き継ぎます。相談は秘密厳守・無料です。 ■相談専用電話 ☎023-641-5201 ■場所 山形市緑町2-15-3(山形工業高校東側) ■受付 月~金(祝、年末年始除く)8時30分~正午、13 時~ 16 時30分 ◆山形財務事所理財課(☎023-641-5177) 空き家相談窓口 空き家に関する相談、ご依頼等お気軽にお問い合わせください。お近くの相談員が対応します。 ■受付時間 10時~ 16時 ◆(公社)全日本不動産協会山形県本部(☎023-665-0100) 若者サポート相談(無料・予約優先) 「新しい環境になじめない」「対人関係に不安がある」「仕事が続かず将来が心配」等のお悩みを公認心理師や社会福祉士に相談してみませんか。 ■日時 5月22日㈬ 受付13時30分~ 15時30分 ■場所 シェルターなんようホール ■対象 15歳から概ね30代までの方、またはご家族等 ◆福祉課(☎40-8214) 労働悩みごと相談会 解雇など労使間トラブルでお悩みの方の相談に対応します。(無料・秘密厳守) ■日時 5月16日㈭13時~14時 ■場所 村山総合支庁6階(山形市)※前日正午までに予約してください。 ◆山形県労働委員会(☎023-666-7784) 暮らしにアートを5月のギャラリー 公立置賜南陽病院「病院ギャラリー」「大イチョウクラフトバンド会作品展」「渡部俊一写真展」 ◆公立置賜南陽病院(☎47-3000) 5月の南陽の朝市 赤湯温泉観光朝市■期日 12日㈰・26日㈰■時間 6時~7時30分■場所 赤湯温泉湯こっと駐車場 りんごう朝市■日時 毎週日曜日7時~ 8時■場所 の川や駐車場    げんき熊野市■日時 18日㈯10時~正午頃■場所 きらやか銀行駐車場 沖郷軽トラック市■日時 26日㈰9時~ 11時■場所 沖郷公民館北側駐車場 P18-19 第37回(令和5年度)須藤克三賞 最優秀作品紹介 読書感想文の部 小学校高学年の部 最優秀作品 赤湯小学校6 年( 現中学1 年)岡崎 達也さん「神の子たちを読んで」 「日本国家存亡のとき、諸君は大君に召されて、神の子となり、この決戦を打開するのである。諸君は、桜の花のように散ることができて幸せである。神の子は死して生きられるのである。」ぼくは、「神の子たち」という本のタイトルがかっこよく思えて、ただそれだけの理由で手に取った。だけど、ぼくの想像とはかけはなれた悲しく辛く苦しい出来事がつづられていた。この本は少年特攻兵だった田坂さんの体験談がもとになった本で、特攻兵の当時の生活が生々しく書かれていた。少年特攻兵たちは、食事は玄米飯をお椀に軽く一杯とみそだけの汁を与えられ、あばら骨が浮き出るほどやせこけていたそうだ。また隔離されていて外からの情報は一切閉ざされている中で厳しすぎる訓練を受けていた。そのような死に直面する状況で、冒頭の言葉を上官からくり返し聞かされ続けたのだ。スマートフォンで何でも調べられる時代でもなく、たった十五歳で大人から毎日のように同じことを言われ続けたら、それが正しいか正しくないかなんてわからなくなるだろう。田坂さんは、国のために死ぬことを美しいことだと考えていたそうだ。しかし、敵である米国兵が捕虜となって目の前で虐待されるのを見て、初めて恐怖感を覚えたのだ。いよいよ特攻目前の八月六日、むらさき色の光とごう音が響いた。海の向こう広島に原子爆弾が投下されたのだ。田坂さんたちは救援兵となり、終戦を迎えたのだった。原爆の前では、大人も子供も一瞬で命を落としてしまった。ぼくには想像できない。なんておそろしい状況だったのだろう。戦争を体験したことがある人が、ぼくの周りにはいないし、授業でも戦争のことを少し習っただけだ。田坂さんの体験談はたったの十四ページだけど、それでもこんなに恐怖を覚えた。うまく言葉にできない。胸がむかむかして、苦しくなるような、そんな気持ちになった。今もロシアとウクライナの戦争が続いていて、毎日テレビのニュースで流れている。ぼくはそれを見ながら夕飯を食べていることがある。テレビの向こうで、家族や住むところを失った人、けがをしている人、食べ物に困っている人、苦しんでいる人がたくさんいることを想像してこなかった。エアコンの効いた涼しい部屋でおいしいご飯を家族そろって食べていられることにとても申し訳なく思った。田坂さんのように苦しい思いをした人がたくさんいたからこそ、ぼくたちは今平和に暮らせている。みんなの同じ命をお互いに大事にする。その気持ちを、ぼくはずっと忘れないようにしようと思う。 書名 語りつぐ戦争体験5神の子たち 著者名 田辺 徹 発行所 株式会社 草土文化 須藤克三賞について 宮内町(現南陽市)生まれの郷土文学者、須藤克三先生のご功績をたたえ、市制施行20周年記念事業として昭和62年に創設されました。 南陽市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)推進コラム リサイクル、ごみ減量に取り組みましょう!新年度が始まり、引っ越し等によってたくさんのごみが出る時期です。忙しい中ではありますが、限りある資源を大切にして、リサイクルやごみ減量に積極的に取り組みましょう。ごみが多くなれば、焼却等の処理に伴って温室効果ガスの排出も多くなります。環境を守るために、もう一度ごみの分け方を考えてみましょう。 ①小型家電のリサイクルにご協力ください!生活家電は、不燃ごみとしても捨てることができますが、「小型家電」として資源リサイクルに回せるものが数多くあります。市では小型家電回収を年1回行っており、市民の方は無料で小型家電を出すことができます。携帯電話やパソコン、プリンター、その他家電等ご自宅に眠っていませんか?是非、小型家電のリサイクルにご協力ください。※詳細な日程・会場・回収品目については決まり次第市報等でお伝えいたします。 ②プリンターのインク、電子機器のコードを無料で常時回収しています!使用済みのインクカートリッジ、電子機器のコード(ケーブル)を無料で回収をしています!インクは市役所と各地区の公民館、電子機器のコードは市役所で回収をしています。開庁時間は常に回収をしていますので、是非ご利用ください!詳細は市ホームページをご確認ください▶この他にも空き缶やペットボトル、食品トレイなどごみ収集所に出せるものは資源ごみやペットボトル・プラスチックにしっかり分別して積極的にリサイクルし、環境にやさしい市を目指していきましょう! 図書館にようこそ南陽市立図書館(☎43-2219) ■開館時間 火~金曜、3日㈮ 10時~20時、 土・日曜、4日㈯、5日㈰、6日㈪ 10時~17時※18日㈯ はワインフェスティバル開催のため正午閉館です。 ■5月の休館日 7日㈫、13日㈪、20日㈪、27日㈪ おススメの一冊「えくぼの本棚」『ジブリの食卓 魔女の宅急便』スタジオジブリ/監修 主婦の友社/発行かぜをひいたキキに、おソノさんが作ってくれたミルクがゆ、ニシンとかぼちゃの包み焼き…。物語の中に出てくる料理を作ってみませんか?親子で作れる、児童向け料理レシピ絵本です。 新着図書紹介※他にも多数の新着図書を取りそろえています。 一般書■碧空の音/あさのあつこ■しをかくうま/九段理江■極狭キッチンで絶品!自炊ごはん/きじまりゅうた■ここからはじめる書道入門 新版/田中鳴舟 児童書■ミリとふしぎなクスクスさん/戸森しるこ■あなたにぴったりのふくつくります/小渕もも ■はじめてのアルゴリズム/島袋舞子 おはなし会(児童コーナー)児童コーナーで開催します。どなたでも参加できます。 ■おばあちゃんのおはなし会 (更生保護女性会)5/ 4㈯11 時 6/1㈯11時 ■どんぐりおはなし会(どんぐりお話会) 5/11㈯11時 ■しんちゃんおはなし会(しんちゃんおはなし会) 5/25㈯11時 市立図書館おたのしみ会 5/18㈯11時 食改さんのおすすめレシピ「簡単おやつ」編 納豆UFOピザ 材料(4人分) 餃子の皮 8枚 とろけるチーズ 40g 納豆 40g しょうゆ 小さじ1 万能ねぎ 10g ごま油 小さじ2 作り方①万能ねぎは小口切りにする。②納豆にしょうゆと万能ねぎを混ぜる。③餃子の皮2枚を重ね、ねぎ納豆をのせる。④フライパン(またはホットプレート)にごま油を薄くしき、③を並べて焼く。⑤チーズが溶けて皮がパリッとしてきたら出来上がり。 ワンポイントしらすとチーズをのせても簡単においしくできます。 市食生活改善(母子保健)推進員連絡協議会◆事務局・すこやか子育て課すこやか係 (☎40-1691) 鍋田念仏踊り(市無形民俗文化財) 4月15日㈪、市無形民俗文化財「鍋田念仏踊」が、鍋田地区の太符神社で奉納されました。鍋田念仏踊りは、安永2年(一七七三年)に、干ばつによる水不足を憂いた上杉鷹山公の命で、雨乞いをしたことが始まりとされます。雨の恵みがあるように祈る「道行き」と、雨を降らせてくれた天に感謝する「入庭」の2つの踊りがあり、鍋田地区の念佛講保存会(大山健夫会長)が伝承活動に取り組んでいます。踊りには地区住民や沖郷小学校4年生など約140人が参加。それぞれ青い法被とほっかむりをまとい、日の丸の扇子を手に、鼓笛隊の先導で「道行き」を踊りながら境内に入ると、大きな円を作って雨を祈願。続いて「入庭」を踊って感謝の踊りを奉納すると、賑やかな踊りにつられるように、境内を見守る桜の花びらもひらひらと舞っていました。 ①「第念仏」ののぼりに続いて「道行き」を踊りながら境内に入ります②「入庭」を踊る保存会の皆さん③元気に踊りを踊った沖郷小学校4年生の皆さん 【表紙の写真】漆山小学校入学式 市内6小学校と3中学校の入学式が4月8日㈪に行われ、小学生196人と中学生244人が新たなスタートを切りました。このうち漆山小学校では7人の新入生が入学。式の間は少し緊張した様子の新入生でしたが、上級生が小学校の楽しさを紹介して歓迎すると、表情もやわらぎ、笑顔で学校生活をスタートさせました。 ■市報なんよう №1367 令和6年5月1日号 ■発行 南陽市 ■編集 総務課広報広聴係 〒999-2292 山形県南陽市三間通436-1 ☎0238-40-3211(内線418)