つながり つどう 縁結ぶまち 南陽 NANYO  市報なんよう おしらせ版2024 10.1 No.1377 南陽市役所代表 ☎0238-40-3211 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分  ■ホームページ http://www.city.nanyo.yamagata.jp/ ■フェイスブック https://www.facebook.com/city.nanyo  市報なんようは電子版でもご覧になれます。http://www.city.nanyo.yamagata.jp/siho/4215 LINE友達登録はこちらから P1-24 Information  南陽市役所代表 ☎0238-40-3211 ■開庁時間 平日8時30分~17時15分  ◆=問合せ・申込先 PICK UP P2-3 なんようしのラーメンカードラリー2024 ラーメン大使HAN-KUNと初コラボが決定! P4-5 健幸まちづくり P6 自分ごと化会議 P7 南陽みらい議会 第3回会議 P20-21 スポーツ推進委員なんよう P2-3 なんようしのラーメンカードラリー2024 実施期間 11/1~1/31 ラーメンカードラリーの季節がやってきました!今年も「ラーメン大好き小泉さん」をはじめ、様々な皆さんとのコラボレーションが実現。南陽市のラーメンを味わって、カードを集めて、ラリーを楽しみましょう! 注目①作者・鳴見なる先生描き下ろしの「小泉さん」が今年もお目見え!鳴見先生描きおろしの「小泉さん」がカードや景品にデザインされます! 鳴見なる先生からのコメント 「なんようしのラーメンカードラリー」の季節がやってまいりました。今年も『ラーメン大好き小泉さん』のイラストにて携わらせていただいております。少ない杯数からでも気軽にご参加いただき、お楽しみいただければ幸いです。ラーメン大好きな者の1人として、毎年小泉さんもビックリな食べっぷりの参加者の皆様の登場に仰天しつつも、大変敬服しております。デフォルメイラストには南陽市の特産果物も描かせていただきました。ラーメンと一緒に魅力たっぷりな南陽市の名産の数々もご堪能ください。 注目②“ラーメン大使”HAN-KUNコラボがついに実現!南陽市ラーメン大使である「湘南乃風」メンバーのHAN-KUNとのコラボレーションがついに実現しました! HAN-KUN からのコメント ラーメンを愛する南陽市のみなさん、全国のみなさんはじめまして!南陽市のラーメン大使を務めさせていただいている湘南乃風のHAN-KUNです。今年も「なんようしのラーメンカードラリー2024」が始まります!沢山の豪華な商品も用意しているので、毎年参戦されるみなさんはもちろん、初めて参加される方もこの機会に南陽市のラーメンを食べに来てください! 注目③「小泉さんラッピング列車」を運行する山形鉄道フラワー長井線と今年もコラボが決定。フラワー長井線に乗って、ラーメンを食べて、やまてつコラボ賞に挑戦! 注目④今年も神奈川県の新横浜ラーメン博物館とコラボレーション。ラー博オリジナルグッズが手に入るほか、「龍上海新横浜ラーメン博物館店」で配られる「ラー博カード」を手に入れることで完全制覇への扉は開かれます! ラーメンカードラリー対象カード オリジナルカード(全39種)対象の市内ラーメン店で飲食すると店舗オリジナルのカードがもらえます。※配布基準は店舗ごとに異なります。 ラー博カード(全1種)「新横浜ラーメン博物館」内の「龍上海新横浜ラーメン博物館店」で飲食するともらえます。 スキップカード(全2種)▶期間中、対象の市内宿泊施設に宿泊する▶期間中、市内書店「BSさんわ」(宮内地内)で「ラーメン大好き小泉さん」の単行本を購入するともらえます。 オリジナルカード2枚としてカウントし、ラーメン1杯で3カード賞を達成できます!※「3カード賞」のみで使用できます。 カードを集めて豪華景品を手に入れよう! 完全制覇賞(オリジナルカード全39種+ラー博カード)アクリルジオラマスタンド(先着20人) 全店舗制覇賞(オリジナルカード全39種)Tシャツ(先着30人) ラー博賞(ラー博カード +オリジナルカードいずれか1種)ラー博オリジナルマルシェバッグ(先着50人) ハーフ賞(オリジナルカードいずれか20種)アクリルスマホスタンド(先着80人) やまてつコラボ賞アクリルキーホルダー(オリジナルカードいずれか2種+土・休日フリー切符)(先着30人) やまてつコラボ賞缶バッジ(オリジナルカードいずれか1種+乗車証明カード)(先着100人) HAN-KUN賞( 3カード賞達成者の中から抽選)フラッグ(20人)タオル(20人)※フラッグ・タオルについてはランダムで直筆サインが入っている場合もあります。 3カード賞(オリジナルカードいずれか3種、またはいずれか1種+スキップカード)ステッカーいずれか1種(先着 各200人)ポケットティッシュ(先着200人) Wダブルチャンス賞 (3カード賞達成者の中から抽選)鳴見なる先生サイン入り単行本(最新巻)(抽選で5人)パスケース(抽選で10人)トートバッグ(抽選で10人) 景品交換方法はコチラ! 対象カードを必要数集めたら、景品交換所にお越しください!(ラー博賞の方は新横浜ラーメン博物館から郵送可)3カード賞の方は、その場でWチャンス賞にお申し込みいただけます。 景品交換所(定休日がありますのでご注意ください)▶ゆ~なびからころ館▶赤湯駅観光案内所(JR赤湯駅構内)▶南陽市役所ラーメン課(市役所3階みらい戦略課内)※HAN-KUN賞、Wチャンス賞の当選者の発表は期間終了後、商品の発送をもってかえさせていただきます。※完全制覇賞・全店舗制覇賞の受付は南陽市役所ラーメン課で平日のみ行っています。 P4-5 若者から百歳まで全世代が活躍できる健幸まちづくり 背景 南陽市は、二〇二〇年から二〇三五年の間に約六千人の人口減少が予測され、若年女性の減少・出生率の低下など、様々な課題があります。この課題に対して、「つながりつどう縁結ぶまち南陽」を未来都市像とし、健幸まちづくり事業に取り組みます! 目指す将来像 地域イベントに参加、地域への愛着を深める まちの観光資源を再認識、住民による魅力発信 交流・関係人口の増加 人生100年健康寿命を延ばそう 子育て中の女性を応援 令和五年度より、子育て女性を対象としたライフパフォーマンス向上のための「コンディショニング教室」を実施しています。若年層、子育て世代の住民の方々にとっても、住み良いまちとするための健幸まちづくりにみんなで取り組みましょう!! 最大3,000円のQuOカードがもらえる! なんよう健幸ポイント事業スタ-ト11.17~3.31※ 2025年1月31日(金)までの活動にポイント付与の上、ポイント数に応じてQuOカードと交換します。( 配付時期2025年3月予定 )2025年2月以降に付与されたポイントは、令和7年度に繰り越します。 スマホまたは活動量計で手軽に参加 他自治体での取組効果例 参加前の体力年齢 現在の体力年齢73歳~62歳 マイナス11歳 参加申込方法 募集期間:10/1 ~ 10/20に申込みいただいた方限定。先着500名(定員になり次第募集終了) 対象者:市に住民票がある、参加申込み時点で30歳以上になる方 Web申込み(アプリコース・活動量計コースどちらかを選択)U R L または下の二次元コードから申し込みください。申し込みされたメールアドレスに申込フォームの案内を返信します。住所や電話番号など必要事項を入力して送信することで申込完了です 紙での申込み(活動量計コースのみ)申込み用紙(各地区公民館などで配付)を下記窓口へ提出、またはハガキに貼って郵送してください。 10/18㈮ 必着〈ハガキ宛先〉〒999-2292山形県南陽市三間通436-1 すこやか子育て課すこやか係 行 すこやか子育て課すこやか係0238-40-1691(平日 8:30-17:15) P6-7 自分ごと化会議◆みらい戦略課企画振興係(☎27-1250) 南陽市自分ごと化会議は、無作為抽出した市民の中から参加希望者を募り、地域課題について市民が中心となって話し合い、自分ごととして捉えていただく取組です。2年目となる今年度は、10 代から70 代までの男女23 人が委員として希望され、9月7日㈯に行われた第1 回の会議には13 人が参加しました。全4回の会議を重ね、市長へ提案書の提出を目指します。 これからの会議日程 第2回10月6日㈰ 第3回11月2日㈯ 第4回11月30日㈯ ※当日は委員以外の方も傍聴いただけます。 コーディネーター一般社団法人構想日本石井 聡 氏 協議テーマ「少子化時代の子どもたちの望ましい中学校の在り方」 第1回 会議全体の趣旨を理解する ▷自己紹介や参加動機▷中学校の3年間をどう過ごしてほしいか/南陽市の中学生に残したい環境・解消してほしい環境について 委員の皆さんから出た意見を紹介します 学校を卒業した後、社会に出れば大人数の中で生活する事になる。できるだけ早いうちから大人数の生活に慣れさせることで、子ども達に社会性が身につくのではないか。 進学とともに周りの環境が変わり、1から友達を作るのに苦労した経験がある。子どもの事を考えると、新しい環境で感じるギャップを埋める作業をした方がいいと思う。 親や教員など、子どもに一番近い存在がどう向き合うかが大事。押し付けられる学びではなく、自分で考えられる環境を整え、卒業してよかったと思える学生生活にしてほしい。 自分の学生時代とは異なることを理解し、許容範囲を広く持たないと指導や育成は難しいのではないか。子どもが自分に合った場所を選択していくには、まずは親が理解することが必要だと思う。 親や教員の仕事が忙しくなると、子どもと向き合う時間も減っていくと思う。学校に丸投げするのではなく、地域全体で子どもを育て、見守っていかないといけないと思う。 中学生は思い悩む時期で、心の変化もある期間。安心して自分でいられる場所としての中学校があればいいと思う。その余裕を大人たちで作っていければいいのではないか。 南陽みらい議会 第3回議会 政策提言・予算案提案 8/31 第3回議会 一般質問・政策提言 鈴木南陽みらい市長が政策提言を行い、「南陽市の魅力の深掘りと発信」をテーマに、「市民アンケートの実施」や「山形ふるさとCM 大賞作品の制作」などの事業案を提案するとともに、飯田南陽みらい副市長が事業予算について提案しました。これに対し、各議員からは賛成意見や質問が挙げあれ、政策案・予算案とも全会一致で可決となりました。今後は政策実現に向けた活動を行います。 オンライン市民アンケート 南陽市民を対象に、市の魅力についてのアンケートを実施しました。 ■実施期間 9月17日~9月30日 ■実施方法 市報や市ホームページ、SNSを通して市民へ協力依頼。アンケートフォームを活用 街頭インタビュー 市外の方を対象に、市の魅力について街頭インタビューを実施しました。 ■実施期間 9月26日、28日、29日 ■実施方法 山形市、米沢市、長井市、高畠町で、議員が直接インタビューを実施しました。 アンケート・街頭インタビュー結果の集計・分析 山形ふるさとCM大賞出品作品の制作 アンケートと街頭インタビューの結果を踏まえて「YTS山形ふるさとCM大賞」への出品作品を企画し、撮影・編集を行って作品を完成させ、出品します。 ■制作期間 10月1日~10月31日  山形ふるさとCM大賞審査会への参加 12月5日㈭にやまぎん県民ホール(山形市)で行われる審査会(番組収録)に参加します。南陽みらい議員の皆さんもプレゼンターとして登壇し、作品と南陽市をPR します。  ■ CM 大賞の各賞とCM の年間放映回数予定▷グランプリ300本▷準グランプリ200 本▷部門賞150本▷その他 120本 P8-9 9/14-15 赤湯温泉ふるさと祭り 場 赤湯地区 「赤湯温泉ふるさと祭り」が、9月14 日㈯と15 日㈰の2日間行われ、多彩な催しを楽しむ大勢の人で賑わいました。この内14 日夜は、江戸前神みこし輿とドッコイ神輿、赤湯中学校3年生の本みこしが威勢の良い掛け声とともに温泉街を練り歩きました。翌15 日は若者獅子が半日かけて地区内を巡行。暴れ獅子太鼓の演奏の中、最後におみ坂を登りきると、沿道の見物客からは大きな拍手が起こりました。 地域おこし協力隊 活動日記 南陽市の地域おこし協力隊が取り組む日々の活動を紹介します。 地域おこし協力隊とは? 都市から地方に生活の拠点を移した方を自治体が「地域おこし協力隊員」として委嘱し、様々な「地域協力活動」を行いながら地域への定住・定着を図る取り組みです。 ◆協力隊2年目突入、動画編集講座も計画中! 根耒 涼平さん(石川県出身) 昨年9月に協力隊として着任してから1年が経ちました。南陽にもだいぶ慣れましたが、最近気づいたこととして、地元スーパーのお弁当がすごく安いということです。また取材でお世話になった皆さんにおススメの飲食店を教えていただいたりして、南陽の食も楽しんでいます。さて、肝心の協力隊活動ですが、作物や農業について動画を配信することが私のミッションとなりますが、夏場からはブドウが最盛期を迎え、デラウエアからシャインマスカットまで、様々なブドウを撮らせていただいています。さらにモモやリンゴの撮影も相次いで入らせていただき、編集作業が追い付かない状態に…。さすがは果樹王国・南陽市です!今後もリンゴにラ・フランスと収穫の秋は続きますが、撮りためた動画の編集作業と配信を頑張っていきます。無人販売所の取材も着々と進めています。既に15か所ほど回ってきましたが、新鮮な野菜や果物が安価に販売されていて本当に魅力的だと思います。マップは今年中には完成できそうですが、まだ知らない無人販売所があるかもしれません。ぜひ皆さんからも情報提供をいただけますとありがたいです!それから協力隊2年目ということで、動画の編集講座を開催したいと考えています。今のところ、スマートフォン一つで、手軽にできる動画づくりをイメージしています。今後、講座の詳細が決まりましたらSNSや市報などでご案内していきたいと思いますので、興味をお持ちの方はぜひご参加ください。 8/25 赤湯駅前通りまち歩き研修会 赤湯駅前 赤湯駅前通りまちづくり協議会が企画したもので、関係者ら14 人が参加。山形県景観地域づくりアドバイザーの熊坂俊秀さんを講師に迎え、まち歩きをしながら今後のまちづくりについて意見交換を行いました。「視点を変えると、見慣れた景色でも違ったものが見えた」など、魅力ある街並み景観づくりに向け理解を深めました。 9/11 いつまでもお元気で5人の方に長寿祝い金贈呈 市内 今年数え100歳を迎えられました市内5人の方へ、白岩市長よりお祝いの賀詞と長寿祝い金をお渡ししました。この内、南條ちよさん(写真左・沖郷)は、「何でも食べんなだ。何食べてもおいしい!」と元気の秘訣を話してくださいました。これからもどうか健やかにお過ごしください。 9/14 「日・カリブ交流年2024」記念事業ラーメン講座  シェルターなんようホール 市とバルバドスをオンラインで繋ぎ、日本の一般家庭で作るインスタントラーメンをバルバドスの親子に紹介しました。当市とバルバドスの親子4組が参加し、日本の親子が調理している様子を見ながら、バルバドスの親子も一緒に調理し、実食を行いました。異なる文化に触れる経験を通し、交流を深める機会となりました。 9/16 赤湯駅を飾る折り鶴を作成 シエルグリーンラウンジ 改修が進められている赤湯駅待合室の内装として飾られる「折り鶴」を折るイベントが開かれました。改修のデザインを監修する㈱ホリエが主催したもので、家族連れなど約30人が参加。それぞれ折り鶴を5羽ずつ折りながら、交流を深めていました。折り鶴は、天井から吊るして飛ぶように飾られる予定で、新しい待合室は11月中にオープンの予定です。 9/16 あかり絵 第19話 ~心やすらぐ南陽の灯~ 熊野大社 (一社)南陽青年会議所主催の「あかり絵」が熊野大社で行われました。今回が最後の取組となったもので、市内の園児が描いた「家族の似顔絵」のあかり絵など、約1500個の灯かりが熊野大社境内に並べられると、訪れた家族連れなどが優しく揺れる幻想的な灯かりを眺めていました。 9/21 市農業祭「大粒ぶどう品評会」 JA山形おきたま南陽 市内農産物の品質向上と生産者の生産意欲向上を目的に開催しているもので、玉張りの見事なシャインマスカット28点が出品されました。審査員が粒ぞろいや房の形、色つやなどから審査した結果、青木憲一さん(沖郷)のシャインマスカットが最優秀賞に輝きました。 P10-11 妊婦・子どものインフルエンザ予防接種費用を助成します◆すこやか子育て課けん診係(☎40-1693) インフルエンザの重症化予防のため、対象の方へ予防接種費用を助成します。 ■期間 10月1日㈫~令和7年1月31日㈮(医療機関の休診日を除く) ■対象 ▷妊婦=助成対象期間中に予防接種を受けた妊婦の方▷子ども=接種日時点で市内に住所を有する6か月児~中学3年生(平成21年4月1日~令和6年7月31日生まれ)までの方 ■助成額 2,000円(1人1回限り) ■助成方法 ▷妊婦=予防接種費用を全額支払い、後日市役所1階8番窓口で申請▷子ども=郵送された助成券を医療機関窓口に提出して支払い※詳しくは、対象者に郵送や窓口でお渡ししているお知らせをご覧ください はぐっどBaby教室 ■日時 11月15日㈮10時〜11時30分(受付9時40分~) ■場所 シェルターなんようホール ■内容 ▷ふれあい遊び▷親子体操▷ベビーマッサージ ■対象 令和6年2・3・4月生の子どもとその母親 ■持ち物 母子健康手帳、バスタオル、ガーゼハンカチ、水分補給用の飲み物 ■申込締切 11月13日㈬ ◆開催日の2日前まで電話または「なんよう子育てアプリ」からご予約ください。 離乳食実習ごっくんくらぶ ■日時 11月26日㈫10時~12時30分(受付9時45分~) ■場所 健康長寿センター ■内容 ▷離乳食のお話▷調理実習▷試食 ■対象 ▷離乳期の子どもを持つ保護者▷希望する方 ■持ち物 母子健康手帳、エプロン、三角巾、おんぶ紐、その他お子さん用スプーンやおしぼり、水分補給用の飲み物 ■申込締切 11月22日㈮ ◆開催日の4日前まで電話または「なんよう子育てアプリ」からご予約ください。 相談 乳幼児健康相談 11/5㈫ 10時~11時こばとキッズ(沖郷双葉保育園内)◆沖郷双葉保育園(☎27-8678) 乳幼児健診 対象者には別途案内を送付します。前回受診しなかった方も対象です。 ひょうはじめ 健診名 場所 日時 対象者 3~4か月児健康診査 シェルターなんようホール 11/15㈮午後 令和6年7月生 1歳6か月児健康診査 11/7㈭午後 令和5年4月生 2歳児歯っぴー教室 11/19㈫午前 令和4年4月生令和4年10月生 3歳児健康診査 11/13㈬午後 令和3年4月生 ひょうおわり 予防接種 10月の予防接種開始対象者※誕生日以降に接種してください。■持ち物 予診票、母子健康手帳 ひょうはじめ 予防接種 開始対象者 標準的な接種期間 ロタウイルス※1 1価 令和6年8月生 生後2か月~4か月未満 5価 令和6年8月生 生後2か月~5か月未満 B型肝炎 令和6年8月生 生後2か月~9か月未満 Hib 令和6年8月生 生後2か月~7か月未満 小児用肺炎球菌 令和6年8月生 生後2か月~7か月未満 五種混合※2 令和6年8月生 生後2か月~7か月未満 BCG 令和6年5月生 生後5か月~8か月未満 麻しん風しん第1期 令和5年10月生 1歳~2歳未満 水痘 令和5年10月生 1歳~1歳3か月未満 日本脳炎第1期 令和3年10月生 3歳~4歳未満 ひょうおわり ※1どちらか一方を選択して接種してください。 ※2令和6年4月から始まった、四種混合ワクチンとヒブワクチンが一つになったワクチンです。8月以前に生まれて、この2つのワクチンをまだ接種していないお子さんも対象になります。 8月の3歳児健診でむし歯がなかったおともだち あらしだ なこちゃん、いのうえ ゆうとくん、えんどう ひなたちゃん、かとう ちはるちゃん、きむら ひつきちゃん、くろさわ りくくん、こくの りくくん、さいとう ちはやくん、ささき りゅうとくん 、しみず ゆずきくん、すずき ゆうだいくん、すとう ゆいとくん、たかはし しんたろうくん、たかはし りんかちゃん、たちばな のえちゃん 、まつだ あかりちゃん、ゆうき こうきくん 特定健診の情報提供事業(みなし健診)に関するお願い ◆すこやか子育て課国保医療係(☎40-1692) 「みなし健診」とは、医療機関に定期的に通院し、検査を受けている方が、検査結果を市に提供することで、特定健診(国が定めた健康診断)を受診したとみなす健診のことです。 みなし健診を通して今のご自身の健康状態を医療機関と確認し、生活習慣の見直しのきっかけや疾病の重症化予防、健康づくりにお役立てください。対象となる方へ個別通知いたします。届いた方は医療機関へ通知文を持参して、令和7年1月末まで受診してください。ご提供いただく検査結果は、今後の保健事業に活用させていただきます。 ■対象 ▷国民健康保険被保険者▷今年度特定健康診査未受診の方▷健診項目に相当する検査結果が揃っている方(身体測定、生化学検査、血糖検査、尿検査等)  「冬こそ元気に!有酸素運動教室」 ■日時 11月6日㈬10時~11時30分(受付9時50分~) ■場所 市民体育館 サブアリーナ ■内容 楽しいダンス型のエクササイズZUMBAやスローエアロビクスを体験できます! ■講師 フィットネスインストラクター 庄司 千晴 氏 ■対象 79歳までの方 ■定員 先着30人程度 ■参加料 無料 ■申込締切 10月30日㈬ P12-13 10月10日は『目の愛護デー』~目の健康について考えましょう~ 数字の「10」と「10」を横にして見ると眉と目の形に見えることから、10月10日は目の愛護デーとして定められています。厚生労働省では「守ろう目の健康・防ごうアイフレイル」をスローガンに全国で目の健康を促す活動やイベントが開催されています。皆さんも目の愛護デーをきっかけに目の健康について考えてみませんか。 目の健診を受けていますか? 加齢に伴い視力は低下しますが、見えにくさや不快感には病気が隠れている場合があります。自覚症状がないまま進むものもあり、特に緑内障の初期は自覚症状に乏しく、症状が出た時には視野障害が進んでいることもあります。少しでも気になる症状がある場合は早期に眼科を受診しましょう。また定期的に健診を受け、目の状態を確認しましょう。 眼精疲労 目に負担をかけていませんか? 目の使い過ぎによって、目だけでなく全身に疲れを感じる状態を眼精疲労と呼びます。眼精疲労の原因は1つではなく、様々な要因が絡み合って起こると言われています。遠視や乱視、近視などの目の異常があり、無理をして見ようとすると目の筋肉に疲労が起こります。視力を把握し、必要に合わせて度のあった眼鏡やコンタクトを使用しましょう。長時間スマホやパソコンの画面に集中せず、1時間に1回程度目を休める時間を作りましょう。また、画面と目の距離は40㎝以上離しましょう。目の疲れを感じたらマッサージやツボ押しをしたりして目の筋肉をほぐすことも効果的です。 子どもの目の健康 視力は3歳頃までに急速に発達し、10歳頃までに視機能の発達が完成します。発達を妨げる眼の異常として、屈折異常や斜視があります。これらは適切な時期に治療することで弱視を予防し、視機能の発達に繋がります。定期的に健診を受け、目の状態を確認しましょう。また、お子さんの目の動きや物の見方に注目し、目を細めて見る、目つきや目の動きがおかしい、といった気になる症状があれば早めに医師に相談しましょう。また、電子機器を近距離で見たり、長時間続けて見ると、目の負担になります。電子機器の使い方についてこの機会にもう一度振り返ってみましょう。 かしこい消費者 ご用心!暮らしのトラブル 「不用品買い取ります」~真の目的は貴金属!?強引な訪問購入に注意~ ■事例1電話で「不用品を回収している」との勧誘を受け、訪問を依頼した。後日購入業者が来訪し、衣類などを売ることにした。その際「アクセサリー等の貴金属はないか」と聞かれたので、数十万円で購入したネックレス等を見せたところ「五百円で全部買い取る」と言われた。あまりに安い値段を付けられたので返事を迷っていたところ、突然千円札1枚を置いてアクセサリー類を全て持ち去ってしまった。取り戻したい。 ■事例2「いらない靴や衣類などないか」と電話があり、履かない靴があったので来てもらった。「他に貴金属でいらない物はないか」と聞かれたので、金やプラチナのネックレスなどの買取価格を出してもらい、良い値段だったので買い取ってもらった。しかし、後でインターネットで調べると買取価格は安すぎることがわかった。クーリング・オフしたいが、購入業者に電話をしてもつながらない。 ■アドバイス▷購入業者が事前の連絡なく突然訪問して勧誘をするこ とは、特定商取引に関する法律で禁止されています。 このような禁止行為をする購入業者は家に入れないよ うにしましょう。▷前もって電話等で訪問を約束した場合でも、購入業者 は消費者が事前に承諾していない物品の売却を求める ことはできません。隙をみて貴金属を奪っていく事例 もあるため、売るつもりのない貴金属などの売却を迫 られても、むやみに見せずきっぱり断りましょう。▷売却する場合は必ず契約書を受け取り、物品1点1点 の種類や買取価格、事業者の連絡先などをその場です ぐに確認しましょう。▷訪問購入は条件を満たせばクーリング・オフができ、 クーリング・オフ期間内は物品の引き渡しを拒むこと もできます。 南陽東置賜休日診療所(☎40-3456)  ■11月の診療日 3㈰、4㈪、10㈰、17㈰、23㈯、24㈰ ■受付時間 8時45分~11時45分、13時~16時30分 ■診療科目 主に内科・小児科  ■持ち物 保険証、マイナ保険証※1(お持ちの方)、おくすり手帳(お持ちの方)※咳・熱症状のある方、外科希望の方、小学生未満の方は事前にお電話ください。※当番医師の判断で公立置賜総合病院等へ案内する場合もあります。担当医師等はHPをご覧ください▶※1マイナ保険証(健康保険証利用申込みが完了したマイナンバーカード)を利用した「オンライン資格確認システム」の運用を開始しましたのでご活用ください。 元気な生活ができる身体を取り戻す!「短期集中予防サービス」参加申込受付中 歩くのが億劫になった、買い物に行くのが大変になった方など、お気軽にご連絡ください。①②どちらかの教室を選択し、自身に合ったプログラムを実施します。 ■日程 申込後相談(週1回の計14回) ■参加料 1回400円 ①【筋力アップ教室】 場所:接骨師会健康サポート事業所 曜日相談13時~14時 ②【ほなみ楽々筋力教室】 場所:ほなみ荘 日曜10時~11時30分 ◆福祉課介護業務係(☎40―0610) けん診 申込者には別途案内を送付します。新たに申し込みたい方はお問い合わせください。※年齢は令和7年3月31日時点。◆すこやか子育て課けん診係(☎40-1693) 集団検診 ①子宮頸がん検診②乳がん検診 ■受付時間 13時~13時30分■場所 南陽検診センター ■対象 ①20歳以上の女性 ②40歳以上の女性 期日 対象地区 11/14㈭ 足軽町、久保、粡町(宮内)、横町(宮内)、仲ノ丁、菖蒲沢町、宮町、田町(上、下) 11/18㈪ 新町、柳町(上、中、下)、別所町、 黄金町、 南町(上、中、下) ③特定健診等 ④胃がん・大腸がん・呼吸器検診 ■受付時間 7時30分~9時30分  ■対象 ③25~74歳の市国民健康保険加入者、県後期高齢者医療保険加入者④40歳以上の方 ひょうはじめ 期日 対象地区 場所 11/1㈮ 椚塚一 南陽検診センター(対象地区限定) 11/6㈬ 爼柳、長岡、大橋 南陽検診センター(対象地区限定) 11/28㈭ 宮崎、露橋、関根、沖田、高梨 沖郷公民館(防災センター) 11/29㈮ 若狭郷屋、郡山東 沖郷公民館(防災センター) 12/2㈪ 坂井、鍋田、中ノ目、法師柳、長瀞、西落合、中落合、萩生田 沖郷公民館(防災センター) 12/3㈫ 郡山西、島貫 沖郷公民館(防災センター) ひょうおわり 11月の健診結果個別相談 ■日時 11日㈪、28日㈭9時15分~11時30分(受付11時15分まで) ■場所 市役所(受付1階7番窓口) ■対象 国民健康保険加入者(25~74歳)で特定健診または 人間ドックを受診した方(受診結果をお持ちください) ◆すこやか子育て課すこやか係(☎40-1691) 地域包括支援センター 11月の介護予防教室(65歳以上対象) はつらつくらぶ ◆社会福祉協議会(☎43-5888) ゆったりくらぶ 7日㈭・21日㈭13時30分~16時 赤湯温泉 湯こっと(入浴希望の方は入浴料300円) 転倒防止体操(やじろべえ) 11日㈪・25日㈪12時40分~14時 健康長寿センター 14日㈭・21日㈭12時40分~14時 沖郷公民館(防災センター) 健康ヨーガ教室 毎週火曜日 9時30分~10時30分、10時45分~11時45分 沖郷公民館(防災センター) 13時15分~14時15分、14時30分~15時30分 健康長寿センター ■参加料 1,000円/月 趣味のいきがい教室 ◆太陽の里ふたば(☎59-4333) ①6日㈬10時~11時 介護予防体操 ②19日㈫13時~14時 元気体操 ■持ち物 ①②飲み物③はさみ ■場所 市民体育館 わくわく健康教室 ◆接骨師会健康サポート事業所(☎40-2776) 漆山公民館 25㈪13時~14時 中川公民館 12㈫13時~14時 るーむ花(祝日休み)◆花工房(☎43-3364) ■料金 実費材料代 小物づくり教室 毎週水曜日 10時~正午 趣味のソーイング教室 毎週木曜日 10時~正午、13時~15時 活き活き貯筋教室 ◆嵐田接骨院(☎43-4812) 毎週火曜日・金曜日 13時~14時 活き活きホグレル教室 ◆太子堂鍼灸整骨院(☎49-7531) 毎週水曜日・金曜日 13時~14時 P14-19 旧ハイジアパーク南陽の検討状況について 本年6月4日に返還を受けた旧ハイジアパーク南陽の活用について、庁内で副市長をトップに検討を進めております。 その中で、市内企業119社に「旧ハイジアパーク南陽活用に関する意向調査」を行いました。 ▷調査期間 7月30日㈫~8月30日㈮▷調査数:119社▷回答数:82社 ※「活用することは可能」との回答をいただきました2社と情報交換を行いましたが、具体的活用まではいたりませんでした。※今後につきましては、賃貸の提案も含め、市内外事業者様と情報交換を進め、活用できる事業者を模索しながら、建物そのもののあり方を含め検討してまいります。※事業者の方で賃貸を含め活用を希望する方については、下記までお問い合わせください。 ◆商工観光課(☎40-8295) 市長とみらいトークを開催します! 今年は各地区公民館に訪問しての開催となります。市や地域のまちづくりについて、白岩市長と意見を交換してみませんか? ■日程(各60分程度)・開催地区(場所) 10月22日㈫19時~ 吉野地区(吉野公民館) 10月28日㈪19時~ 萩生田地区(萩生田公民館) 10月31日㈭19時~ 内原地区(内原公民館) 11月8日㈮19時30分~ 中川地区(中川公民館) 11月10日㈰11時~ 漆山地区(漆山公民館) 11月15日㈮19時~ 赤湯地区(赤湯公民館) 11月21日㈭19時~ 金山地区(金山公民館) 11月23日㈯18時30分~ 大橋地区(大橋公民館) 11月27日㈬19時~ 梨郷地区(梨郷公民館) 11月28日㈭19時~ 宮内地区(宮内公民館) 12月12日㈭19時~ 沖郷地区(沖郷公民館) ※日程が変更となる場合があります。詳しくは市HPでご確認ください。 ■対象 市民ならどなたでも ■内容 ①市政報告②意見交換会 ◆総務課広報広聴係(☎40-0319) 65歳以上の方などに 新型コロナウイルス感染症予防接種費用インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します 希望する方は、かかりつけ医の接種をご検討ください。 ◆すこやか子育て課けん診係(☎40-1693) ひょうはじめ 予防接種の種類 新型コロナウイルス感染症(※ 1) インフルエンザ         重症化予防により重症者を減らすことを目的に、高齢者等に実施しているインフルエンザ予防接種と同様の「定期接種」として実施します。予防接種による重症化予防効果が認められています。接種後、約2週間をおいてインフルエンザへの抵抗力がつき、その効果は約5か月続くと言われています。 助成対象者 次の①②いずれかに該当する市民の方①接種日に65歳以上の方  ②身体障害者手帳1級に相当する心臓、腎臓または呼吸器の機能障害か、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害のある60 ~ 64 歳の方 助成対象期間 10月1日㈫~令和7年3月31日㈪(医療機関の休診日を除く) 10月1日㈫~令和7年1月31日㈮(医療機関の休診日を除く) 助成額 11,800 円(年度内1人1回限り)  2,000 円(年度内1人1回限り) 助成方法 申請は不要です 接種時の持ち物 保険証、接種代金(自己負担額※2)、②の対象者は身体障害者手帳         ※2 地域により接種費用が異なる場合があります。南陽・東置賜地域の医療機関の場合、自己負担額は接種費用から助成額を差し引いた以下の金額です。 自己負担額 3,500円程度(接種費用15,300円程度) 1,700円(接種費用3,700円) ひょうおわり ※1 新型コロナウイルスワクチンについて ▶任意接種について 定期接種の対象とならない方や定期接種期間外に接種希望の方は、「任意接種」として全額自己負担で接種することができます。 ▶接種後に起こる可能性のある症状(副反応)と健康被害救済制度について 新型コロナウイルスワクチン接種後の主な副反応として、接種部位の痛み・疲労・頭痛・筋肉痛・関節痛・悪寒・下痢・発熱等がみられることがあります。このような症状の大部分は、接種後数日以内に回復しますが、症状が重かったり、長引いたりする場合は、接種した医療機関やかかりつけ医にご相談ください。また、予防接種後に発生した健康被害に関しては、予防接種法に基づく救済制度(医療費・障害年金の給付等)が設けられており、予防接種が原因で健康被害が生じたものと厚生労働大臣が認定したときは、救済を受けることができます。令和6年度に定期接種として受けた接種については、予防接種健康被害救済制度の申請ができますので、市へ申請してください。令和6年度以降に任意接種として受けた接種については、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に医薬品副作用被害救済制度の申請をすることができます。 なんようオクトーバーウォーキング2024 10月1日㈫▶▶31日㈭ 期間内に歩いた「歩数」を記録するイベントです。ランキング上位者や、抽選で当選した方には、豪華賞品をお渡しします。参加方法はHPをご覧ください▶ ◆社会教育課社会体育係(☎40-8990) 特別賞 ▶モンテディオ山形オリジナルモデル G-SHOCK(2023年版)※モンテディオ山形様よりご協賛歩数15 万歩以上の中から抽選で1人 上位入賞 ▶1位10,000円相当▶2位8,000円相当▶3位6,000円相当の賞品 抽選賞品優秀賞 ▶歩数30万歩(1日平均約10,000歩)35人に3,000円相当▶歩数15万歩以上30万歩未満(1 日平均約5,000 ~ 10,000歩)5 人に2,000 円相当 ※上位入賞者は対象外 抽選賞品ラッキー賞 ▶歩数6万歩以上(1日平均2,000歩)20人に500円QUOカード※上位入賞者、優秀賞当選者は対象外 さわやかワインマラソン大会の交通規制について 近隣にお住まいの方や関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ■規制時間 10月14日(月・祝)8時15分~11時頃※規制はレースの進行に応じて順次解除されます。※詳細は大会公式HP(二次元コード)または市報9 月1 日号(P.12)をご覧ください ◆大会事務局(市民体育館内)(☎49-2600) お知らせ 市総合防災訓練にご協力お願いします 災害は局所化・大規模化しており、いつ災害が発生するかわかりません。そのような事態に備え、大規模な災害発生を想定し、防災関係機関による応急対策訓練を実施します。 ■日時 10月20日㈰8時30分 ■場所 宮内地区(向山公園・宮内中学校周辺) 訓練当日の注意とお願い 訓練会場周辺の市道において、時間帯により通行止めや一方通行等の交通規制が行われます。付近住民の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ◆総合防災課消防防災係(☎40-0267) 農林年金特例一時金を未受給の方を探しています 平成8年12 月末までに農林漁業団体(農協、漁協、森林組合、土地改良区等)にお勤めされていた方で、まだ特例年金一時金を受給されていない方はいらっしゃいませんか?お心当たりがある方は下記までご連絡をお願いします。詳しくはHP をご参照ください▶ ◆農林年金住所登録センター(☎0120-199-155) 児童手当年間支払通知書の廃止について この度の児童手当法の改正等に伴い、毎年10月に送付していた年間支払通知書は廃止となります。支払状況等については、支払日以降に通帳記帳などによりご確認ください。ご自身の受給状況等についてご不明な点はお問い合わせください。 ◆すこやか子育て課子ども家庭係(☎40-1689) 10月は「不法投棄監視及び海岸漂着ごみ削減強化月間」です ごみをみだりに捨てると法律で処罰されます。一人一人のマナーと協力で、不法投棄をなくし、地域の美しい環境を守りましょう。不法投棄を見つけたら、下記にご連絡ください 。 ■不法投棄110番(置賜総合支庁環境課内)☎26-6034▷開設日 土・日・祝日を除く毎日▷開設時間 8時30分~ 17時15分 ■市民課環境係☎40-8256※不法投棄110番 は、強化月間以外でも 開設しております。 ◆置賜地区不法投棄防止対策協議会(☎26-6034) 10月は「がん検診推進強化月間」 がん検診 愛する家族への 贈り物 がんは、一生のうちに2人に1人がかかる可能性がある身近な病気ですが、多くのがんは、早期に発見すれば9割は治ります。がんの早期発見には、症状がなくても定期的にがん検診を受けることが重要です。がん検診の受診を希望する方は、下記までお申込みください。 ◆すこやか子育て課けん診係(☎40-1693) 南陽消防署、懸垂幕が新しくなりました 8月21日に消防庁舎正面の懸垂幕を新調しました。これまでの懸垂幕は平成29 年の新庁舎開庁時から設置されていたもので、7 年が経過し老朽化がみられたため、この度新調することといたしました。標語は「守ります 市民の命と明るい未来」。私ども消防職員から市民の皆様へのメッセージとして所属する職員から募りました。また、南陽のぶどうをイメージしたあざやかな色調となっております。お近くにお越しの際にはぜひご覧ください。 ◆南陽消防署(☎43-3500) はり・きゅう・マッサージ助成券を交付します ■対象 市内にお住まいで4月1日現在で満70歳以上の方※令和6年4月1日以降に助成を受けた方は該当しません。 ■助成額 1回につき1,000円 ■助成回数 3回分 ■持ち物 身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など) ■利用期間 令和7年3月31日㈪まで ◆福祉課介護管理係 (☎40-1645) 役立っています宝くじ助成事業 漆山青年会では、宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施しているコミュニティ助成事業により、中型物置、会議用テーブルおよびイス、チェアポーターの備品整備を行いました。地域住民のコミュニティ活動の活性化に役立てていきます。 ◆社会教育課公民館結婚推進係(☎40-8997) 国民健康保険 加入の皆様へ“加入者情報のお知らせ”の送付について 12月2日㈪からのマイナンバーカードと保険証の一体化に伴い、8月23日時点の国民健康保険の加入者(市役所にて異動の手続きを行った方)に対し、個人番号(マイナンバー)の下4桁が分かる加入者情報を世帯主の方へ9月下旬に通知いたしましたのでご確認ください。 利用申込みの方法はこちらをご覧ください▶マイナポータルはこちらからご確認いただけます▶ ◆すこやか子育て課国保医療係(☎40-1692) 荻小学校跡地を利用する事業提案を募集します◆管理課(☎40-8449)  荻小学校を利用し、地域活性化につながる事業提案を民間事業者等から幅広く募集します。詳細は、市のホームページ上で公開しています。 ※公募型プロポーザル方式で事業計画を選定し、民間事業者等と連携し公共施設の利活用を検討します。 ■応募条件(主な内容)▷地域が活性化するような事業提案▷譲渡(売却)または貸与いずれかを選択▷譲渡の場合、体育館は市で借り受けます。貸与の場合、体育館は貸与しません。▷貸与の場合でも既存の校舎は、内外装の変更は可能。事前に原状回復について協議が必要▷グラウンドには民有地があります。※詳細は実施要項を確認ください。市ホームページ▶ ■応募スケジュール 10月18日㈮まで 実施要項などの公表 10月25日㈮まで 事業計画・資格審査に関する書類の提出期限 11月上旬頃  荻小学校跡地利用検討委員会へ説明 11月下旬まで 優先事業者選定審査会 12月下旬頃まで 優先交渉権者決定 令和6年度地価調査結果をお知らせします◆建設課用地係(☎40-8398) 令和6年度地価調査結果のうち、本市に関するものは次の通りです。調査結果は、県のホームページでも公開しています▶ ■対前年度変動率 ひょうはじめ      住宅地 商業地 工業地 南陽市平均ー0.3% ー0.9% 0.4% 山形県平均ー0.2% ー0.2% 0.3% ひょうおわり ■南陽市基準地の標準価格(令和6年7月1日現在) ひょうはじめ 基準地の所在 本年価格(円/㎡)前年価格(円/㎡) 変動率 宮内字中ノ坪4561 番2 外1 筆24,000 24,200 ー0.8% 宮内字冨貴田一2833 番28 15,600 15,700 ー0.6% 宮内字新町二2706 番4 外1 筆21,600 21,800 ー0.9% 漆山字東屋敷三1530 番1 8,870 8,910 ー0.4% 漆山字東寺町763 番21 8,570 8,540 0.4% 島貫字渋田613 番3 25,100 25,100 0.0% ひょうおわり ■地価調査とは 県内各地域で基準地を選び、その適正な土地価格を公表するもので、土地を売買する際の目安になります。 ■一定面積以上の土地の売買等をした場合は届出が必要です 右表の面積以上の土地を売買等した場合、契約後に権利取得者(買主)が契約をした日を含め2週間以内に届け出る必要があります。 ▷届出窓口 建設課用地係 対象となる土地対象面積 市街化区域以外の都市計画区域5,000㎡ 都市計画区域以外の区域10,000㎡ 募集 会計年度任用職員(選挙管理委員会) ■業務内容 事務補助(ワード・エクセル等での文書作成や作業等)、選挙物品・投票所整備、期日前投票所受付事務、投開票の事務補助、統計資料の作成等 ■雇用期間 11月18日㈪~令和7年2月28日㈮(予定) ■募集人数 1人 ■勤務時間 基本 月曜日~金曜日 週35時間勤務 ※期日前投票期間および投開票日は、土日祝・時間外勤務有(交代勤務・時間外勤務手当有、その他勤務時間等応相談) ■報酬 市の会計年度任用職員の単価に基づく(平日時間外、休日時間外は別途計算支給) ■申込方法 市販の履歴書に必要事項を記入の上、写真貼付し申込み(持参可) ■申込締切 10月11日㈮必着(書類審査後、面接を行いますので、日中連絡がとれる連絡先を記入願います) ◆選挙管理委員会事務局(☎40-8536) 講座・催し 「おきたま病院 健康まつり2024」&「救急フォーラム置賜2024」(入場無料) 地域の方々の健康増進と病院や救急業務への理解浸透を目的としたイベントで、看護師なりきり体験や医療機器の操作体験、運動能力測定のほか、ドクターヘリもやってくるはたらくくるま大集合等、さまざまな催しが目白押しです。ぜひお気軽にご来場ください。 ■期日 10月19日㈯13時~16時30分 ■場所 公立置賜総合病院 ◆置賜広域病院企業団 経営企画課(☎46-5000) シェルターなんようホール(市文化会館)催事情報 みんなDEどーもくん!(公開収録観覧者募集) ◆NHK山形放送局(☎023-625-9511(平日10時~17時)) ■期日 12月1日㈰ ■時間 開場14時45分/開演15時15分 ■場所 シェルターなんようホール 大ホール ■出演 どーもくん、うさじい、たーちゃん、ななみちゃん、ハナコ、大原ゆい子、大橋彩香 <ゲスト>テツandトモ(お笑いタレント) ■入場料 入場無料(事前の申込みが必要です) ■観覧申込 NHKホームページ= https://nhk.jp/yamagataの専用申込みフォームからお申し込みください▶ ■申込締切 10月31日㈭23時59分 ※ご応募は、お1人様1件に限らせていただきます。※入場は最大4人まで。3歳以上のお子様から人数に含みます。保護者1人につき2歳以下のお子様1人まで膝上観覧が可能です。ただしお席が必要な場合は、2歳以下のお子様も人数に含みます。※応募多数の場合は抽選のうえ、当選の方に入場整理券(1枚で4人入場可)を11月14日㈭頃に郵送します。落選された方には11月15日㈮15時以降に、落選通知メールをお送りします。※その他の詳細に関しましてはNHKホームページでご確認ください。 陸上自衛隊第6音楽隊演奏会IN南陽 ◆シェルターなんようホール(南陽市文化会館)(☎40-1222) ■期日 12月14日㈯ ■時間 開場14時/開演15時 ■場所 シェルターなんようホール 大ホール ■料金 無料(全席指定)11月8日㈮(必着)までに、往復はがきに必要事項を記入し、シェルターなんようホール(南陽市文化会館)宛てに郵送してください。 ※お申し込みは、往復はがきのみ有効です。お電話やインターネット等ではできませんのでご注意ください。※お申し込みは往復はがき1枚につき、4名様までとなります。同伴者の記名もお願いします。(同伴者名未記入の場合は1名分とみなします。)※未就学児のお申し込みの場合は年齢も記載ください。※申し込み多数の場合は抽選とさせていただきますのでご了承ください。※抽選結果は、お申し込みいただいた往復はがきに結果を記載し、11月末を目途に返送します。当選した方の返信はがきは入場券となりますので、当日ご持参ください。 秋葉山観察会を開催します 5月に発生した林野火災後の秋葉山の植生を観察・学習します。興味のある方は是非ご参加ください。 ■日時 10月27日㈰9時~ ■集合場所 宮内中学校駐車場 ■参加費 ▷一般1000 円▷学生500 円(小~大学生)▷未就学児無料(保険料、資料代、森林整備費等含) ■申込方法(先着順)※右記二次元コードからHP をご覧ください▶ ◆NPO 美しいやまがた森林活動支援センター(☎080-5575-1561) エンジョイシニア!脳活教室(じっくりコース) ■期日 11月20日、27、12月4日、11、18、25、1月8日、14、22、29、2月5日、12(全12回) ■時間 10時~11時30分 ■場所 市民体育館(内履き持参) ■対象 65歳以上の方 ■内容 スマホの使い方、シナプソロジーを取り入れた体操、初回と最後は体力測定を実施します。 ■講師 ルネサンス山形 ■参加料 無料 ■定員 10人(初回の方優先) ■申込締切 11月12日㈫ ◆福祉課介護業務係(☎40-0610) 宮内公民館料理教室「旬の食材でお手軽レシピ」 ■日時 10月22日㈫10時~13時 ■場所 宮内公民館 ■講師 竹田 美喜子栄養士 ■定員 12人 ■参加料 500円 ■持物 エプロン、三角巾、手拭用タオル、筆記用具 ■申込方法 宮内公民館にて申込用紙に必要事項を記入し、参加料を添えてお申し込み下さい。 ■申込締切 10月11日㈮ ◆宮内公民館(☎47-3112) やまがた縁結びたい 「婚活フェスin置賜」「やまがた縁結びたい」は結婚を望むあなたを応援します。 ■日時 10月20日㈰ ■時間 14時~16時30分 ■場所 長井市交流センターふらり ■対象 結婚を希望する方またはその家族の方 ■内容 ▷第1 部「やまがた縁結びたい」と「Aiナビやまがた」の説明会▷第2 部 個別説明会※プロによるプロフィール写真撮影 ■参加費 無料(写真を撮影する場合は2,000 円) ■申込締切 10月15日㈫ ◆やまがたハッピーサポートンター(☎023-615-8755) 置賜社会教育振興会講演が開かれます 人口減少社会における地域づくりについて一緒に考えてみませんか? ■日時 11月12日㈫13時30分~16時10分 ■場所 おぐに開発総合センター ■対象 社会教育・生涯学習に関心のある方どなたでも ■参加料 無料 ■内容 講演「人口が減るからこそ豊かになるひとづくり、まちづくり、社会づくり」講師 小林 敬志 氏(NPO 法人SET 交流部副部長兼岩手県南エリア長) ■申込締切 10月28日㈪ ◆置賜教育事務所社会教育課(☎0238-88-8242) 吹奏楽の日コンサート2024(入場無料) ■日時 10月14日㈪10時開演予定 ■場所 伝国の杜 ■対象者 年齢制限なく誰でも自由に途中入退場できます(演奏中除く)。 ■定員 内奏ステージ500人、庭奏ステージ200人(立見も可)※申込不要(入場券はありません) ◆伝国の杜(☎26-2666) はつらつ料理教室 地域活動栄養士の指導のもと、簡単にできる家庭料理を皆さんと楽しく作ってみませんか。 ひょうはじめ ■地区と期日 沖郷漆山梨郷 11月8日㈮、11月29日㈮1月10日㈮、2月7日㈮3月7日㈮ 宮内金山 11月15日㈮、12月13日㈮1月17日㈮、2月14日㈮、3月14日㈮ 赤湯中川 11月22日㈮、12月20日㈮1月24日㈮、2月21日㈮、3月21日㈮ 吉野 11月12日㈫、12月10日㈫1月14日㈫、2月18日、㈫、3月11日㈫ ひょうおわり ■時間 9時30分~12時15分 ■場所 健康長寿センター(吉野地区のみ吉野公民館) ■講師(地域活動栄養士)▶沖郷・漆山・梨郷・吉野/竹田俊子先生▶宮内・金山/竹田美喜子先生▶赤湯・中川/石黒重子先生  ■対象 市内在住の65歳以上の元気な方 ■定員 各教室先着20人程度  ■参加料 1回500円 ■持ち物 マスク、エプロン、三角巾、筆記用具※各自、自宅にて検温をお願いします。※送迎が必要な場合はご連絡ください。 ◆社会福祉協議会(☎43-5888) 笑いヨガで超元気!(参加無料) ■日時 10月17日㈭① 9時30分~②11時~(各50分程度) ■場所 NCV南陽(三間通388-1) ■内容 誰にでも簡単に出来る健康体操、笑ヨガ ■対象 東南置賜2市2町に在住の方(1回につき10世帯程度(抽選)) ■応募締切 10月6日㈰ ■応募方法 右記二次元コードからお申込みください▶ ◆ NCV(☎24-2525) 子育て支援者講座『児童虐待と社会的養護』(無料) 児童虐待における子どもへの影響や、虐待を受けたと思われる子どもへの基本的対応等を学びます。子育て中の方、ご興味のある方はどなたでもご参加できます。詳細は市社会福祉協議会まで問合せください。 ■日時 10月23日㈬10時~正午 ■場所 市健康長寿センター ■内容 児童虐待と社会的養護 ■講師 すこやか子育て課 ■定員 10人程度 ■持ち物 筆記用具 ■申込締切 10月16日㈬ ◆市社会福祉協議会(☎43-5888) 日曜労働悩みごと相談会 県労働委員会では、解雇など労使間のトラブルでお悩みの方を対象に、労働相談会を開催します。(相談無料・秘密厳守) ■日時 ①10月6日㈰、②20㈰10時~ 15 時(最終受付14時30分) ■場所 ①置賜総合文化センター(米沢市)②大手門パルズ(山形市) ■対象 県内事業所の労働者、事業主の方など※オンライン相談も受け付けます。※原則、毎月第2木曜日にも相談会開催 ◆山形県労働委員会事務局(☎023-666-7784) 臨雲文庫表門修繕へのご寄付ありがとうございました! お寄せいただいた温かいご寄付は、門の修繕等に活用させていただきます。来年3月完成を目指して準備を進めてまいります。 ◆社会教育課文化課係(☎40-8996) 若者サポート相談(無料・予約優先) 「対人関係に不安がある」「仕事が続かず将来が不安」等のお悩みを公認心理師等に相談してみませんか。 ■日時 10月24日㈭13時30分~16時30分(受付15時30分まで) ■場所 シェルターなんようホール ■対象 15歳~概ね30代までの方またはご家族等 ◆福祉課(☎40-8214) 不登校・ひきこもり等相談会 休日の相談日を設けました。 ■期日 10月20日㈰10時~14時 ■場所 えくぼプラザ和室 ■対象 ひきこもりや不登校の方、またはご家族等 ■予約・問い合わせ 認定NPO法人With優 ☎33-9137、FAX33-9138 ※相談は予約優先となります。 ◆福祉課生活福祉係(☎40-1643) がんに関するお悩みを気軽にご相談ください がんに関するお悩みを相談員がお聞きします。 ■受付 平日(月~金)13時~16時 ◆南陽検診センター(☎43-6303) がんサロン「クローバー」 がんサロンも開催しています。詳しくはHPをご覧ください▶ ■日時 10月22日㈫13時30分~15時 ■場所 南陽検診センター ■対象者 がん患者・家族 ■申込 不要(直接会場にお越しください) ◆南陽検診センター(☎43-6303) 地域活動支援センター 「花工房」バザー ■期日 10月20日㈰10時~15時、21日㈪10時~正午 ■場所 花工房 ■内容 布小物の展示・販売 ◆花工房(☎43-3364) 暮らしにアートを10月のギャラリー 公立置賜南陽病院「病院ギャラリー」 「小林峯子絵画展」「嶋貫春二写真展」 ◆公立置賜南陽病院(☎47ー3000) えくぼプラザ市民ギャラリー ■開館時間 9時~17時たのしい書展(白峰南陽) ■期間 10月4日㈮9時~8日㈫16時 なんよう小学生新聞コンクール ■期間 10月10日㈭13時~18日㈮13時 こころのフェスティバル ■期間 10月23日㈬13時~25日㈮15時 ◆赤湯公民館(☎ 43 ー3466) 10 月の南陽の朝市 赤湯温泉観光朝市(今年度最後) ■期日 6日㈰・20日㈰ ■時間 6時~7時30 分 ■場所 赤湯温泉湯こっと駐車場 りんごう朝市 ■日時 毎週日曜日7時~8時 ■場所 の川や駐車場    げんき熊野市 ■日時 19 日㈯10 時~正午頃 ■場所 きらやか銀行駐車場 P20-21 第37回(令和5年度)須藤克三賞 最優秀作品紹介[創作童話の部]中学生の部 最優秀作品 宮内中学校3年(現高校1年)高橋 幸花さん「ある冬の詩」 「ルミ、ねぇ、起きて起きて!雪だよ。」一面の雪景色に感動したルノが、姉のルミを起こします。今日は十二月二十四日、クリスマスイブです。飛び起きたルミは言いました。「うわぁ、きれい。ねぇ、何して遊ぼうか。」「雪だるまに雪合戦?いやいや、そり遊び!」「よしじゃあ、そりをじぃじに借りに行こう。」二人は急いで支度を整えて森に住むおじいさんの家に向かいました。二人はおじいさんのことが大好きです。おじいさんは職人で、工房にはいつも心躍るしかけのおもちゃが所狭しと並んでいます。いつも工房で作業をしているため、家に近づけばトントン、ギコギコ、キュルキュルと様々な音が聞こえてきました。ところが、家がちかづいてきても音が聞こえません。森全体がひっそりとしていて、なんだか不気味です。二人は急いでおじいさんの家へ向かいました。「おはよう・・・じぃじ、いるの?返事して。」いつもと違う暗い工房を抜けた先、リビングにおじいさんはいました。頭を抱えて、悲しそうな顔をしています。「じいじ、どうしたの?具合でも悪いの?」ルミは心配して声をかけました。すると、「おぉ、ルミにルノ。来てくれたのにごめんよ。今日はお相手をする気になれないんだ。もう仕事を続けられないかもしれないからね。」おじいさんはよわよわしい声で答えました。おじいさんの話をまとめるとこのようなことでした。今日は一年かけて作ったおもちゃを納める大事な日であること。おもちゃを届けるためには相棒「ルー」の力が必要なこと。ところが肝心のルーが突然仕事をやりたくないと駄々をこねはじめたこと。今日の早いうちから準備したいのに、来る気配がないこと。「ねぇ、良いことを思いついたわ。ルーさんに、私たちがお願いしてみるの。かわいい子供から頼まれたら、断れないんじゃない。」目をパチパチさせながら、ルミはルノに言います。するとルノも、大きくうなずきました。「おぁ、そうしてくれるとありがたい。私は一人で積み込みの準備を今からしなければ間に合わないからね。でも、ルーの家は遠いんだ。街の向こうの谷にあるんだよ。」困った表情で、おじいさんは言いました。「じぃじ、私たちにはあのそりがあるわ。谷までずっと下りだもの。あっという間よ。」ルミは答えました。ルノも先ほどよりも大きくうなずきました。「よし、わかった。そりに乗ってルーを迎えに行っておくれ。」こうして、二人はルーの家に向けて出発することになりました。真っ赤なそりは、おじいさんの家を出発し、あっという間に森を抜け二人の住む街を通りすぎました。そり自身に意思があるかのように、積もったばかりの雪を舞い上がらせながら滑り、谷へ向かって進んでいきます。谷の入り口に差し掛かると、冷たい風が吹き、雪が降ってきました。雪は次第に強くなり、視界も悪くなっていきました。二人は体を寄せ合いながら必死に目を凝らして進む方向を見つめていました。すると、「止まってくださーーい!お願いします!!」目の前に何かが飛び出してきました。そりが突然止まったので、二人は雪の中に投げ出されてしまいました。雪まみれになった二人に近づいてきたのは真っ白なうさぎでした。「飛び出してごめん。雪で迷子になっちゃって。そりが見えたから、助けてもらおうと。」うさぎは申し訳なさそうに言いました。「私たちも急いでいるけれど、この雪だし。困っているようだから、送ってあげようよ。」ルノが言うと、ルミも大きくうなずきました。吹雪の中をそりは走り続け、大きなモミの木の前で止まりました。木の根元には小さな家が建っていました。うさぎの家です。「送ってくれてありがとう。まだ雪も降っているし、ここであったまっていかないかい。」うさぎはそう言うと二人を家の中に招き入れました。そして、ベリーのケーキにキノコのスープを振舞ってくれました。いつの間にか雪がやみ、窓からきれいな星が見えました。遠くに家の明かりが見えます。「あ、いけない。ルーさんの家に行かないと」ルミが思い出したように言いました。「なんだって、ルーの家?それなら向こうのあの家だよ。そりで行けばすぐさ。」うさぎは言いました。二人は再びそりに乗り込みました。ルーの家には本当にすぐに着きました。二人はドアをノックして、中に入っていきました。いたのは人、ではなく大きな大きなトナカイでした。ルーとはこのトナカイのことだったのです。二人は早速お願いしてみました。ルーは不機嫌そうにこう言いました。「嫌だね。毎年寒いのに一晩中走らされて。今年こそ絶対に絶対にやらないぞ。」かなり頑固です。二人は困ってしまいました。突然ルーが赤い鼻をクンクンさせて近づいてきました。かばんの中身が気になるようです。それには、先ほどうさぎにもらったにんじんが入っています。二人は笑って「美味しいにんじん、たくさんあげるから。今日も頑張って働いてくれない?」とお願いしてみました。すると、急にルーは笑顔になってこう言いました。「よし、ルドルフ様がひと肌脱いでやるか。お前たちのそりも引っ張っていってやるぞ。」ルーが引いた二人のそりは、無事におじいさんの家にたどり着きました。おじいさんは大喜びですが、二人はへとへと。家まで送ってもらってすぐに眠ってしまいました。おや、ルーとおじいさんが二人の部屋にやって来ました。おじいさんは赤い服を着て、二人の枕元にこっそり何かを置いていきましたよ。みなさん、お分かりすね。おじいさんの正体は・・・ニ人には秘密にしましょう。 市長の自然体コラムNO.46 東京の方からのメール 南陽市に8月に旅行された東京在住の方から、メールが届きました。そのご趣旨をご紹介します。「夕鶴の里で、語り部の方から民話を聞き、深く感動しました。東京では味わえない貴重な体験でした。」「赤湯温泉の公衆浴場で、番台さんが親切だったし、お風呂も風情があり素晴らしかったです。温泉の質は赤湯温泉が山形県で最強だと思います。」「南陽市産のお米がとても美味しかったので、ふるさと納税で購入したいと思います。」「旅行者にも丁寧に対応して下さる赤湯の旅館やお店、フラワー長井線も気に入りました。」「ラーメンの街をアピールするなど、観光業にも力を入れていると感じました。」「南陽市の観光が益々盛んになってくれたら嬉しいなと思い、市長さんに楽しかったことを伝えました。また遊びに行きます。南陽市の皆さん、ありがとうございました。」伝わりました!ご丁寧にお気持ちをしたためて下さり、ほんとうにありがとうございます! 図書館にようこそ南陽市立図書館(☎43-2219) ■開館時間 火~金曜 10時~20時       土曜・日曜、14日㈪ 10時~17時 ■10月の休館日 7日㈪、15日㈫、21日㈪、28日㈪ ■【山形地方法務局米沢支局企画展】10月1日㈫~23日㈬「相続登記申請義務化及び自筆証書遺言書保管制度に関する企画展」 ■【読書週間企画展】10月27日㈰~11月9日㈯「伊賀和洋氏 原画&所蔵資料展」「山形県図書館大賞2024 おススメの一冊「えくぼの本棚」 『子どもを否定しない習慣』林健太郎/著 フォレスト出版/発行 無意識の否定をやめることで、家庭環境が良い方向に変わり、子どもの成長にもつながる。否定しないコミュニケーション専門家が提唱する、子育てのススメです。 新着図書紹介 一般書■常夏荘物語/伊吹有喜 ■病葉草紙/京極夏彦■かごいっぱいに詰め込んで/真下みこと■夫と妻の70歳75歳からのお金と手続き/文響社 児童書■オンライン・フレンズ@さくら/神戸遙真■いえができるよ/バイロン・バートン■はばたいたフトン/サトシン(作)、さかもとすみよ(絵) おはなし会(児童コーナー)■おばあちゃんのおはなし会(更生保護女性会) 10/5㈯11時 11/2㈯11時■どんぐりおはなし会(どんぐりお話会) 10/12㈯11時■しんちゃんおはなし会(しんちゃんおはなし会) 10/19㈯11時 市立図書館おたのしみ会 10/26㈯11時 食改さんのおすすめレシピ「カルシウム」編 菊と麩の酢味噌和え 材料(4人分) もってのほか80g 黄菊20g 板麩1本 おかひじき40g 酢味噌 白みそ大さじ2 みりん大さじ2 砂糖大さじ1 酢大さじ2 作り方①もってのほか、黄菊は花びらをちらし、酢を入れた熱湯でゆで、水にさらす。②麩はだし汁でもどして軽く絞り、ひと口大に切り5分間強火で蒸す。③おかひじきは、柔らかくゆで、2㎝長さに切る。④酢味噌の材料を混ぜ合わせる。⑤菊と麩、おかひじきを酢味噌で和える。 1人分当たり栄養価 エネルギー71kcal /たんぱく質2.4g/脂質0.7g/食塩相当量1.2g ワンポイント もってのほかは、花が筒状に丸まった花弁なので、しゃきしゃきとした歯触りが特徴です。ゆでたものは冷蔵で1週間程度、冷凍で半年程度保存できます。おかひじきの代わりに、ほうれん草などでもいいです。 P22-23 スポーツ推進委員なんよう 地域スポーツインナー事業の拡充 南陽市スポーツ推進委員協議会 会長 安部欽也 本協議会は、市内各地より推薦を受けた二十四名のスポーツ推進委員によって組織されています。昨年度から、様々な事業も再開されてきておりますが、引き続き感染予防と気象変動による熱中症対策などを努力義務として努めていかなければと思います。先般2024パリオリンピックも終了いたしました。若い世代でのメダル獲得も注目したところですが、競技によってスポーツマンシップやチャレンジすることの大事さ、国内外の選手間でもリスペクトするところ等、大変感銘を受けたところです。さて、昨今の課題となっている運動不足による体力の低下は深刻な問題で、喫煙や高血圧に次いでの健康問題に関する危険因子となっております。そこで我々スポーツ推進委員のスポーツによる社会的な効果を図るべく、インナー事業として主体的な地域スポーツイベント事業、各種団体との共催・事業支援、中学校の部活動改革に係る指導者の人材育成、そして受け皿の拡充を図ることで健康寿命の増進や青少年の健全育成に寄与できればと考えます。近年、各地域での運動会をはじめとしたスポーツイベントの開催を見直すところがあり、地域コミュニティーも疎遠になりつつある中で参加者も減ってきていましたが、「地域の親睦を深めることが本来の目的、長年続いてきた伝統を絶やしてはいけない」という理由で何らかのイベントに変えて開催を続ける地域も多いようです。コミュニケーションが希薄になっている今だからこそ、子供から高齢者の方まで多くの人が集まることができれば、より親睦が深まり、生活する上でも地域で子供たちを見守り、懸念事項や有事の際には支えあう等、メリットも大きいと思います。今後、我々スポーツ推進委員も各組織・団体との連携を更に強固なものにして情報を共有化し、課題解決の一助になればと考えます。最後に、一人でも多くの方々に「スポーツをする、みる、支える」ことの素晴らしさを伝え、その価値を高めることが次世代へつなぐ願いであり、これからも地域スポーツインナー事業の拡充をしていきたいと思います。 ニュースポーツの普及放課後子供教室との協働 スポーツ推進委員協議会では、小学校で体育の授業等では体験できない「ボッチャ」「クッブ」「モルック」「グラウンドゴルフ」などのスポーツを放課後こども教室で教える活動を行っています。各小学校の放課後子供教室で年間計30回(昨年度)行い、子どもたちも「いつも楽しみにしています」との声をいただいています。 令和6年度 今後の予定 ■10月14日㈪スポーツの日第25回記念南陽さわやかワインマラソン大会(中央花公園周辺) ■12月7日㈯第40回市民なわとび大会(市民体育館) ■1月19日㈰体力測定会(市民体育館) ■2月9日㈰第18回市民カローリング大会(市民体育館) 「モルック」とはフィンランドのカレリア地方の伝統的なキイッカというゲームを元に、1996年に生み出されたニュースポーツです。木製のピン(スキットル)を同じく木製の棒(モルック)で倒し、倒した本数またはスキットルに描かれた数字を点数としてカウントします。先にぴったり50点になったチームの勝利となります。ルールは簡単で、テレビや各種イベントでも多く取り上げられるなど、今話題のスポーツです。 スポーツ推進員紹介(令和6年度) ひょうはじめ 地区 氏名(役職)※敬称略、順不同 吉野 山田俊一 事業部長    髙橋久人 金山 佐藤俊博 副会長    上浦智幸 企画広報部副部長 宮内 我妻 孝徳 副会長    我妻 秀樹    鈴木 未来 事業部副部長    板垣 皆実 漆山 小川 良和 監事    佐原 英樹 梨郷 長谷部 嘉也 事務局長    對間 隆昌 沖郷 安部 欽也 会長    髙橋 美佐子 事務局次長    落合 敦史    山口 利博    鈴木 久美 赤湯 佐藤 久美子 研修部副部長    髙橋 拓也 企画広報部長    登坂 勇 監事    中村 亮平    皆川 晃 中川 安彦 広志 研修部長    関 修 ひょうおわり 令和6年度 事業経過 5月25日㈯ラン&ウォーキング講習会(中央花公園)ランニング講師 【NDソフトアスリートクラブの選手コーチ】 6月30日㈰第34回南陽市スポーツ・レクリエーション大会(中央花公園)Aコース「クッブ」、Bコース「健康ウォーキング」、Cコース「カローリング」 地域へ飛び出す推進委員沖郷地区【落合敦史委員】 私は、スポーツ推進委員の活動に加え、地域バレーボールクラブの指導者として、子どもたちの健全な育成と技術向上のほか、高校進学後もバレーボールを続けたいと思えるような環境を提供しています。様々な競技経験を持つ委員の皆さんとの交流や意見交換は、大きな気づきを得る機会でもあり、今後は、クラブの子どもたちをスポーツ推進事業へ積極的に参加させることで、相互連携を図りたいと考えています。 スポーツ推進委員は、スポーツ基本法第32条に基づき南陽市教育委員会が委嘱する非常勤の公務員です。市のスポーツ推進事業の企画立案や市と地域の連絡調整、各種スポーツ指導などに取り組んでいます。上記で紹介した年間事業のほか、全国大会や東北・県の研修への参加や各地区のスポーツイベントの運営・協力、放課後子供教室等でのニュースポーツの普及など市のスポーツ推進のため活躍しています。各種事業に市民のみなさんもご参加いただき、運動のきっかけづくりや、スポーツを通した交流をしてみてはいかがですか。 P24 【入場無料】第112回南陽の菊まつり 第112 回南陽の菊まつりが10月4日㈮から11月6日㈬まで開催されます。 今年も宮内会場ではフラワーアート作品と菊人形、花公園会場では菊花展と菊人形が飾られ、秋の南陽市を華やかに彩ります。(写真は昨年の菊花・作品です。) 宮内会場(熊野大社周辺)10/4㈮~15㈫ 菊人形とフラワーアート コラボレーション「平安の雅」 フラワーアート展示 主なイベント 【10月】4日㈮ 菊まつり開園式(10時~)6日㈰ いちょうマルシェ・NCV公開録音(10時~ 16時)12日㈯、13日㈰ 菊見酒(日本酒無料試飲会)(11時~ 15時) 花公園会場(中央花公園)10/16㈬~11/6㈬  菊人形「NHK大河ドラマ 光る君へ」  菊花展および南陽市菊花大会(菊花品評会)  主なイベント 【10月】19日㈯、20日㈰ 物産展(9時30分~ 15時30分)27日㈰ MUM FES2024(正午~ 17時)「湘南乃風」ボーカルHAN-KUN出演決定!30日㈬ 南陽市菊花大会(菊花品評会) 【11月】2日㈯~4日㈪ キッチンカーによる販売2日㈯ ご当地キャラクター大集合(11時~) ※このほか菊まつり期間中はイベントを多数予定しています。詳しくは市報9月16 日号と一緒に配布されたリーフレットまたは公式ホームページ(二次元コード▶)をご覧ください。 ◆問合せ先 商工観光課観光ブランド係(☎40-8295) ■市報なんよう №1377 令和6年10月1日号 ■発行 南陽市 ■編集 総務課広報広聴係 〒999-2292 山形県南陽市三間通436-1 ☎0238-40-3211(内線418)