P4-5 歩くだけでもポイントが貯まる! 30歳以上の南陽市民対象申込み受付中!※令和6年度参加者を含め1500名に達するまでなんよう健幸ポイント事業7月1日からポイント付与開始!令和6年度参加者は手続き不要です ■なんよう健幸ポイント事業とは 歩数計数や体組成の測定、市の健康イベントへの参加などを通じてポイントが貯まり、QUOカードやデジタルギフトに交換できます。「楽しく」「お得に」「無理なく」日々の暮らしの中で自然と健康づくりに取り組める仕組みです。ポイント付与期間は令和7年7月1日~令和8年1月31日です。 お得にもらおう 昨年度は最大3000円相当のポイントが、今年度は6000円相当にアップ!!さらに、デジタルギフトも選択可能になりました。 最大6000円相当がもらえます おすすめのポイントの貯め方 第1位歩いてますポイント 1日の歩数が 第2位がんばってますポイント 第3位入会ポイント イベントに参加してポイントGET 歩いた分だけ画面の中で旅する「バーチャルウォーキングラリー」を開催します。(第1回令和7年7月7日~9月15日)第1回は北海道の名所を巡るコースです。まるで旅行気分で、文化や歴史について楽しく知ることができます。 ■参加者の声 昨年度の参加者は500名以上!多くの方が今年も継続されています。実際に参加された皆さんの声をご紹介します! データ送信の機会に「からだカルテ」で筋肉量などを確認できたので、自分の体の状態を具体的に知るきっかけになりました。(70代男性)前は天気や気分でさぼりがちでしたが、この事業に参加してからは、ほぼ毎日歩けています。自分なりに目標も決めて、続けるのが楽しくなりました。(70代・女性)毎日歩数を確認することで歩こうという気持ちがわきました。腹囲も少し減ってきて、効果を実感しています。(50第・男性) ■体組成測定&データ送信でポイントGET! 市内公民館などに歩数データの送信スポットがあります! 歩いただけではポイントがもらえません。送信してポイントをゲットしましょう! 1,体組成測定&データ送信スポット 南陽市役所、市民体育館、シェルターなんようホール 筋肉量や体脂肪率などをチェックできます。今の体の状態を知って、健康づくりのやる気アップに! ※測定は無料・予約不要なので気軽にご利用ください 2,データ送信スポット(活動量計コース) 各公民館8か所、ローソンまたはミニストップの店頭端末ロッピー ■申込方法 【アプリコース】以下の元コードからアプリをダウンロードし、登録に進み、年齢区分別の団体コードを入力ください。 30~64歳nanyo3064、65~69歳nanyo6569、70~74歳nanyo7074、75歳以上nanyo7500 【活動量計コース】 1やまがたe申請 2電話(下記連絡先) 3窓口(市役所1階7番窓口)※「活動量計」は、申請から約2週間後に市役所窓口などでお渡し可能となります。準備が整い次第、メールや電話にてご連絡いたします。 お問合せすこやか子育て課すこやか係 40-1691