産後ケア事業(短期入所型・通所型・訪問型)事業

産後ケア事業には、「短期入所型」「通所型」「訪問型」があります。

産後ケア(短期入所型)事業

ケアの内容

・乳房ケアや授乳方法の指導
・お母さんの療養上のお世話
・育児に関する指導やサポートなど

利用時間・利用料金

1泊2日 5,500円(1泊追加 2,750円)
※世帯区分により一部減免あります。

利用上限

6泊7日まで

実施事業者

 実施事業者名  住所 電話
公立置賜総合病院 川西町大字西大塚2000番地 0238-46-5000
米沢市立病院 米沢市相生町6番36号 0238-22-2550

さくらクリニック

米沢市塩井町塩野1495-5 0238-26-1087

島貫医院

米沢市中央2丁目5-12 0238-23-1776

産後ケア(短期入所型)をご利用できる方

産後3か月未満のお母さんと赤ちゃんで、次の条件にすべて当てはまる方
〇本市に住民票がある方
〇産後ケアが必要な方
〇医療行為が必要でない方

※原則、出産又は妊婦健診を受けた医療機関でのみの利用となります。
※医療機関により、受け入れられる月齢が異なりますので、申請時にご相談ください。

利用方法

利用を希望する方は、すこやか子育て課すこやか係までご相談ください。
妊娠32週より申請が可能です。詳細はご相談ください。
〇本市にて審査の上、利用承認通知を送付します。
〇申請時に利用希望日を記入し、実施事業者と日程調整してから利用します。
〇市民税非課税世帯及び生活保護世帯の方は、利用料が一部免除されます。

産後ケア(通所・訪問型)事業

ケアの内容

・乳房ケアや授乳方法の指導、相談など
・お子さんの健康状態や体重、排泄、栄養等の相談など
(マッサージ等は状況に応じて行う場合もあります)

利用時間・利用料金

・通所型:1回(1時間程度)1,000円
・訪問型:1回(1時間程度)1,500円
(世帯区分により一部減免あります)

利用上限

通所型・訪問型いずれか2回まで

実施事業者

実施事業者名 住所 通所 訪問
エンジェル助産院 山形市青田2-3-21
(南陽市内開所時も可)
yume助産院 長井市歌丸1497
ままのて
米沢市金池5-10-22
助産師 相田 圭子 米沢市塩井町塩野2284-1
さくらクリニック※ 米沢市塩井町塩野1495-5
島貫医院※ 米沢市中央2丁目5-12
※さくらクリニックと島貫医院は原則、出産又は妊婦健診を受けた方のみの利用となります。

産後ケア(通所・訪問型)をご利用できる方

産後1年未満のお母さんと赤ちゃんで、次の条件にすべて当てはまる方
〇本市に住民票がある方
〇お母さんの体調や育児に不安のある方
〇医療行為が必要でない方

利用方法

利用を希望する方は、すこやか子育て課すこやか係までご相談ください。
〇事前に利用申請が必要です。申請は、すこやか子育て課窓口(7番)までお越しください。
〇本市にて審査の上、利用承認通知書をお渡しします。実施事業者に予約してご利用いただけます。
〇市民税非課税世帯及び生活保護世帯の方は、利用料が一部減免されます。

問合せ・申込先  すこやか子育て課すこやか係 0238-40-1691


<更新日:令和7年7月1日>